2008年06月22日

明暗別れてしまいました。

今日はサッカーの方を優先してしまったので簡単に。

タイガース、交流戦最終戦を白星で飾りました!!(5ー3)
金本選手が2打席連続ホームランを打ったみたいで!!ア
ッチソン選手も今日は大炎上がなかったみたいで良かった
です!!
タイガースが交流戦優勝するには、今日勝ったうえで「
売ジャイアンツ
vs 福岡ソフトバンクホークス」の試合が
引き分けに終わった場合だったそうですが、そんな都合良
く行く訳ないだろ!!と思ったら、途中でチャンネル切り
替えたら、8回裏終了時点で(2ー2)だった事に少しび
びってしまいました。(結局はホークスが勝った様で)

タイガース、ペナント再開後の相手は東京ヤクルトスワロー
との秋田2連戦です。

マリーンズは有終の美を飾れませんでした・・・。
今日先発の清水(直)選手、序盤は大きく崩れてしまった
んですが・・・。中盤以降は持ち直したみたいだったんで
すが。

阪神タイガース戦で2タテに成功(結果的に)した時は、
"チーム状態変わるかも!?"と大きく期待していたんですが・・・。
こういう事態になってしまったら、北京オリンピック期間
中の確変に期待するしかない。という事に・・・。

マリーンズ、ペナント再開後の相手は埼玉西武ライオンズ
です。

          −追記−

交流戦総評は明日やります。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:29| Comment(0) | TrackBack(20) | 虎&鴎(2008 Ver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

アニキ2連発で交流戦を有終の美で飾る!
Excerpt: 2回、アニキ12号ソロで先制!4回表にアッチソンが追いつかれるが、その裏久しぶりにヒットを打った尊敬する新井選手に、一塁からプレッシャーをかけられたアニキが2打席連続ホームラン!を打ち、再びリードを奪..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-06-22 23:36

交流戦は聖地(・∀・)で有終の美“勝利”じゃ!
Excerpt: 阪神5―日ハム3 虎の勝利や! 先発はアッちゃんや(・∀・) (画像はないよぉ〜ん。) アニキのソロ弾!\(^-^)/   キタキタキターーー! 連続2打席ツーラン! ア..
Weblog: G4ガール/阪神井川からヤンキース井川へ!選手の携帯生激写メを随時掲載します!
Tracked: 2008-06-22 23:40

清水とベニーの二人舞台
Excerpt: 交流戦の最後もロッテらしい展開で逆転負け、悔しい幕切れです。10勝14敗と交流戦でも借金を増やし、またしても借金は2桁になってしまいました。 マッチポンプというわけでもないでしょうが、今日の試合は清..
Weblog: オリオン村
Tracked: 2008-06-22 23:48

6/23 Dg戦 ● : ひっぱりすぎちゃいましたね
Excerpt: 今日の試合の内容でもそうですし、交流戦の総評なんかでもそうだと思うんですけど、たぶん、また書かれるんでしょうね。 いつもの枕詞を。
Weblog: コヤマリンスタジアムまで徒歩15分
Tracked: 2008-06-22 23:51

対日本ハム4回戦(聖地観戦)
Excerpt: 阪神5−3日ハム日ハム 000100020=3阪 神 01021001×=5対日
Weblog: 虎虎虎「ミラー版」
Tracked: 2008-06-22 23:51

対日本ハム4回戦(聖地観戦)
Excerpt: [画像] [画像] 阪神5−3日ハム 日ハム 000100020=3 阪 神 01021001×=5 対日ハム4回戦(阪神2勝2敗0分) 【投手】 阪神=○アッチソン(5勝4敗)−江草−ウ..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2008-06-22 23:52

なんか納得いかない・・・
Excerpt:  去年の成績順で決めるって、何で?  関係なくないですか?  まぁ、いいですけど・・・仕方ないですしね。  メインはペナントです。だから別にいいんです。 阪神 対 日本ハム 第4戦  遅..
Weblog: 高速スライダー
Tracked: 2008-06-22 23:55

交流戦15勝9敗、対日ハム4回戦、アニキの2本塁打!ナイスな最終勝利でした!!
Excerpt:  交流戦最後の試合はアニキの2本塁打などもでて勝利。良い終わり方でありました。今季優勝へと一直線の阪神としては当然かな。あな、嬉し!  2回裏、日ハム先発のグリンからアニキがセンターソロホームラン{..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2008-06-23 00:09

3連敗で交流戦終える・・・
Excerpt: マリーンズ 050000000 5 ドラゴンズ 32000020X 7 M:●清
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2008-06-23 00:25

アニキ2発で交流戦締め!優勝は無くても本当に強かったのはタイガース!
Excerpt: 結局ソフトバンクが讀賣を下したため、 タイガースの交流戦優勝は成りませんでした。 惜しかったですね。東京ドームがうまい具合に同点で推移してたんで、 結構希望を持って見てたんですが。 さて、今日のタイ..
Weblog: デラシネ(deracine)
Tracked: 2008-06-23 00:26

阪神は勝ったけど、交流戦優勝はソフトバンク(6月22日)
Excerpt: 阪神が金本の2打席連続のホームランと先発アッチソンの好投などで日本ハムに勝利! 交流戦の成績はソフトバンクと勝率で並ぶがルールにより2位となり、 ソフトバンクが交流戦初優勝となった。 阪神 ..
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2008-06-23 00:36

楽天“凄い”継投で勝利&優勝はソフトバンク【楽天&交流戦】
Excerpt: 楽天の先発は現在6連勝中、交流戦も4連勝中の岩隈。広島も交流戦好調のルイス。 先行したのは楽天。2回横川の2号2ランで先制、3回にはフェルナンデスの自身通算500打点目となるタイムリーで加点し3−0と..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2008-06-23 01:08

切り替えてパ・リーグに
Excerpt: 昨日の名古屋レポを書きながらのTV観戦だったため、集中して見れていなくて、本末転倒な感じがしますね(;^_^A直さんは初回に先制されますが、ベニーちゃん、サブちゃんのタイムリーで逆転した後の2回裏。レ..
Weblog: マリーンズじゃなきゃいられない
Tracked: 2008-06-23 04:04

アニキの2発で決めた!
Excerpt: 【2008年6月22日 対日ハム (甲子園) 4 回戦】阪神5−3日本ハムアニキHRしびれたで〜交流戦勝ちで締めたヨカッタ試合間隔も開いてるししっかり休養してまた頑張ってもらいましょう
Weblog: Maido-Okini
Tracked: 2008-06-23 05:43

マリーンズ敗戦 パセ交流戦はホークスが優勝
Excerpt: マリーンズにとって、昨日のドラゴンズ戦が交流戦最終戦でございました。一方で、優勝がかかったホークスとジャイアンツ、タイガース、ファイターズなどが死闘を繰り広げています。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2008-06-23 06:13

ソフトバンクに優勝は持っていかれた
Excerpt: アニキのバックスクリーン付近への2打席連続ホームラン。 アッチッチはボロが出る前に交代。 ジェフがアッチッチの代わりにアッチッチしましたが、追い越すところまではサービスせず。 と、完璧に勝ちました。 ..
Weblog: CherryBomb 我らがタイガース
Tracked: 2008-06-23 06:41

アニキ連発
Excerpt: アニキのバックスクリーン付近への2打席連続ホームラン。 アッチッチはボロが出る前に交代。 ジェフがアッチッチの代わりにアッチッチしましたが、追い越すところまではサービスせず。 と、完璧に勝ちまし..
Weblog: CherryBomb's T-blog
Tracked: 2008-06-23 06:42

甲子園では10勝2敗
Excerpt: 交流戦は5分で充分と思っていましたが、トータル15勝9敗、貯金6で終わりました。 特に甲子園では10勝2敗、強いです。 今日はアニキが2ホームラン、3打点。 ラミレスを抜いて打点王です。 因み..
Weblog: CherryBomb In Ninja
Tracked: 2008-06-23 06:43

ドアラに5割プレゼントで交流が終わり鷹が制覇
Excerpt: いつもTBなど当BLOGが大変お世話になっています。今後とも当BLOG&別館BLOG&両BLOGからパウンドケーキなどメールで注文が出来るネット通販の方を宜しくお願い申し上げます
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2008-06-23 07:03

今日も負け
Excerpt: vs 中日 ●5-7 今日は長靴(レインブーツというのか??)で出勤。 足元がぬれないのは、ホントに快適〜。 でも、長靴重い トレーニングになりそうです ソフトバンクが優勝かぁ。おめでとうござい..
Weblog: も〜’s Diary
Tracked: 2008-06-23 21:50