2005年12月04日

2005年度Jリーグ優勝チーム決定!!

Jリーグ最終節の結果。

  セレッソ大阪2−2FC東京
   ガンバ大阪4−2川崎フロンターレ
   浦和レッズ4−アルビレックス新潟
鹿島アントラーズ4−0柏レイソル
   ジェフ千葉2−1名古屋グランパス

これが上位5チームの最終順位





























順位表


順位

チーム名

勝ち点

得失点差

1位

ガンバ大阪

60

+24

2位

浦和レッズ

59

+28

3位

鹿島アントラーズ

59

+22

4位

ジェフ千葉

59

+14

5位

セレッソ大阪

59

+8


浦和レッズ以外は、私の予想が当たりました。セレッソは、
あと少しで、優勝まで手が届いていたんだけど、前節の横
浜Fマリノス戦と同じ様に、終了間際で同点・・・。

ガンバ大阪、優勝おめでとうございます!!結果的には優
勝できたけど、一時期は本当にどうなる事かと・・・。 J
リーグ発足時10チームこれで全チーム優勝できた訳なん
ですが。関西勢初の Jリーグ制覇になりました。    

セレッソ大阪、残念でした。あと2、3分頑張れば、関西
勢初優勝はセレッソの手に輝いたんだけど・・・。これは、
個人的な意見なんだけど、セレッソとジェフは優勝しなく
てよかったのでは?はっきり言って今の戦力と人員では、
アジアチャンピオンズリーグと A3を闘う事は難しいので
は?優勝した時点で、来年の J2降格候補に名乗りを挙げ
ていた感じがするので・・・。           


今年の J2降格チームは、ヴィッセル神戸と東京ヴェルデ
ィ。ヴィッセルについては、これは順当な結果だと。まず、
JFLから Jリーグに昇格してきて、1勝挙げるのにとても
苦労をし、J2が出来てから、降格レースに参加しなかっ
たのはたったの1回しかなかったのでは?監督を3回も変
えて残留出来た方が奇跡に近いでしょう。ヴィッセル神戸
の親会社は、あの楽天。今年は野球もサッカーもダントツ
の最下位になってしまいました。ただ一つ救いな事は、あ
くまで私見なんだけど、三木谷オーナーは、今年サッカー
の方にお金をつぎこんだ様に見えたんだけど。(確かレオ
ン監督に年棒1億5千万の3年契約だったはず)これから
も、野球よりもサッカーの方にお金を注ぎ込んでいきそう
な気配がします。(まだ、サッカーには愛情がありそうな
気が?)

そして、東京ヴェルディの降格はとても意外でした。今年
の天皇杯を制し、ゼロックススーパーカップでは、日本リ
ーグ時代からの宿敵、 横浜Fマリノスを下して、今年のヴ
ェルディはもしかしたら?というのを感じたんですが。ど
こでどう歯車が狂ってしまったのか?アルディレス監督は
更迭して、カンフル剤を打ったんだけど・・・。 Jリーグ
優勝チームが降格するのは、サンフレッチェ広島以来。あ
る意味において、いわゆるヴェルディ川崎時代の負の遺産
を清算できたのかな?と。世代交代に失敗した。柱が作れ
なかった。というのも降格の一つの原因かな?ただ、ヴェ
ルディの場合は、ユースがしっかりしているチームだと思
うので、長期計画を立てて運営していったら、名門復活し
そうな気がするんですが。ヴェルディの場合は J2で若手
をいっぱい試合に出して経験積ませた方がいいでしょう。
まず、1年で J1に復帰するでしょうから。ヴィッセルは
時間かかりそう・・・。(三浦淳、播戸はまず移籍する
でしょう)
posted by cozey at 00:24| Comment(0) | TrackBack(2) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ガンバ大阪J1シーズン優勝
Excerpt: Jリーグ2005年J1シーズンはガンバ大阪が優勝し 関西初のJリーグ年間チャンピオンになって嬉しいよ
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2005-12-04 11:26

ガンバ大阪 念願の初優勝
Excerpt: 昨日のJリーグでガンバ大阪が、はじめてのタイトル獲得した。 これはJリーグではじめての関西のチームによるタイトル獲得にもなった。
Weblog: マリノスを応援します
Tracked: 2005-12-04 15:27