2008年06月28日

「ラーメンたんろん」@阪神西宮

国道171号線城ケ堀町の交差点をちょっと北に歩いた所
にある「ラーメンたんろん」

tanron1.JPG

今日オープンだそうです。先週ここら辺をぶらついていた
時、オープン近しみたいな感じだったので、ちょっくら様
子を伺ったらオープンしていたので。このお店の向こう側
「創作酒膳 揚羽」JRの高架近くに「どん」があります。

どんなメニューがあるかな?と思ったら、「ラーメン」(
650円)とご飯、あとトッピングものしかないじゃない
ですか。ラーメン+何かを食べようとしていた人間にとっ
てはちょっと不満・・・。という訳で「チャーシューメン」
(850円)を注文しました。

tanron2.JPG

tanron2.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




スープの方は醤油とんこつなのかな?濃厚なんだけど後味
あっさりしている印象が。あと個人的には麺はもうちょっ
と硬い方が良かった様な?そして麺の量が少ない感じがし
たのは残念でした。

スープは美味しいかったです!!濃厚でいながらあっさり
とした後口な所が。個人的にはもう少し麺の量があるとい
いな。「麺大盛り」というのがあるみたいだけど、デフォ
ルトでもう少しあった方が良い様な気がします。

それにしても、ここら辺もラーメン屋さんが増えてきまし
たね。ここらだけで5軒かな?頑張ってほしいです!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
家から近いので最近よく食べに行ってます。
ある日を境に麺が多くなった気がしたので、店の人に尋ねました。
すると、やはり増量したそうです。
なんか癖になる味なので、今は病みつきです。(笑)




Posted by ジャスティン at 2008年07月31日 10:56
>ジャスティンさん
コメントありがとうございます。
麺増量したんですか。これはもう一度行ってみなくては。
最初の麺の量は本当に少なすぎたので。スープが何か癖のある
味なのでもったいないなと思っていたんですけどね。

情報ありがとうございます。
Posted by cozey at 2008年08月02日 00:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。