2008年07月05日

河内長野でMATSURI SESSION

今日はこちらのライブを見てきました。

2008-07-05-1.JPG

2008-07-05-2.JPG

ここでまさかの2時間待ちを喰らってしまったので、開演
時間に間に合いませんでした・・・。走って移動している
時に思った事は"一組目がZAZEN BOYSでありません様に"
だったんですが、見事に一組目がZAZEN BOYSでした・・・。
新曲「WEEKEND」「SUGAR MAN」聞けたんで良かっ
たんですが。「WEEKEND」は、この頃のZAZEN BOYS
主流なファンクに乗せて歌っていた感じがしました。それ
にしても、ファンクビートに乗せるためかこの頃RAPをや
らなくなった気が?ちなみに9/17にアルバムがリリー
スされます。

今日のライブで1番印象的だったのはニューヨークからや
ってきたBALKAN BEAT BOX(バルカンビートボックス)
というバンド。レゲェーを軸としたサウンドなんですが、
ライブパフォーマンスが凄かった!!リアルにホールをラ
イブハウスに変えちゃいました!!(前の方に来いという
アジテーションしちゃったのが最大の原因なんですが)あ
と、カメラで撮影している(普通にフラッシュ焚いて)人
を見かけた人には驚き!!(係員さんすぐに注意しに行っ
たんですが)

ライブイベント自体は祝祭という言葉がぴったりな感じで
した。(最後のセッションでZAZEN BOYSが出てこなかっ
たのにはガッカリなんですが)

大阪府って、いろんな表情があるんだな。と思ってしまい
ました。まさか大阪府で良い意味で昭和の原風景な感じの
田舎感を堪能できるとは思いもしませんでした。
最後に「河内長野ラブリーホール」までの道のりですか。
私の家からは"ラブリー"ではありませんでした・・・。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック