2008年08月12日

「東京観光記」(Part.1)

加藤いづみのライブを観に東京へ行ってきたんですが、そ
のちょっとした観光記みたいなものを残そうかと。

まずは私の家からJR新大阪駅まで行った後、新幹線に乗り
ます。

乗るのは新幹線の最新車両のN700系のぞみ8号

08-tko-kanko1.JPG

08-tko-kanko2.JPG

ちなみに私が乗車したのは自由席です。自由席はこんな感じ。

08-tko-kanko3.JPG

N700系に乗れる様に家を逆算して出ていったんですが、
在来線→新幹線に乗り換える自動改札機が切符入れるたび
にエラーが出まくりだったんで、とてもやばかったんです
が。本当ならキオスクで東京のガイド本でも買おうかと思
ったんですが、そんな余裕がなかった・・・。(あ、「サ
ッカーマガジン」は購入した。ガイド本なくても大丈夫だ
ろうと思ったので。[何となく])

で、N700系の乗り心地は最高でした!!走行音が静か!!
あんまり走っている感じがしない気が?

そして新幹線と言えばやはり駅弁ですよね!!名古屋駅を
過ぎたあたりからいつワゴン車くるんだ!?とドキドキワ
クワクしていたら、東京駅に着く40分前くらいに来た気
が?それでも駅弁楽しみにしていたので、購入したんです
が。最初幕の内弁当にしようと思ったら、あんまり良いの
がなかったので、何故か知らないけど「あなご弁当」をチ
ョイスしました。

08-tko-kanko4.JPG

08-tko-kanko5.JPG

08-tko-kanko5.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)





あなごがやわらかくて美味しい!!でも新幹線では幕の内
弁当を食べたいと思う私がいる訳で。

もうすぐ東京駅に着く直前、信号待ちを喰らっている時、
外の風景を見るとこんな建物が?

08-tko-kanko6.JPG

東京にもあるのは知っていたんですが、かなりの違和感を
覚えてしまいました。

そして東京駅に到着!!

08-tko-kanko7.JPG

せっかくなので、N700系を撮ってきました。

08-tko-kanko8.JPG

08-tko-kanko9.JPG

こちらは新幹線の2ショット(爆)

08-tko-kanko10.JPG

東京駅の構内です。

08-tko-kanko11.JPG

08-tko-kanko12.JPG

人がいっぱい&構内がとても広い!!迷子になりそう。

10:00に乗車して12:25分頃くらいに着いたのか
な?加藤いづみのライブの開場時間は4:45分なので、
それまでの時間観光する事に。観光するために早く出て来
たのもあるんですが。あらかじめ候補は2つあるので、駅
員さんに道を尋ねた後、どちらに行くか決めました。続き
はまた明日です。

                      Part.2>>


posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。