スタメンオーダー表 | |||
打順 | ポジション | 選手名 | 所属チーム |
1番 | DH | 西岡 | 千葉ロッテマリーンズ |
2番 | セカンド | 荒木 | 中日ドラゴンズ |
3番 | センター | 青木 | 東京ヤクルトスワローズ |
4番 | ファースト | 新井 | 阪神タイガース |
5番 | ライト | 稲葉 | 北海道日本ハムファイターズ |
6番 | サード | 中島 | 埼玉西武ライオンズ |
7番 | レフト | G.G.佐藤 | 埼玉西武ライオンズ |
8番 | キャッチャー | 矢野 | 阪神タイガース |
9番 | ショート | 川崎 | 福岡ソフトバンクホークス |
投手 | 杉内 | 福岡ソフトバンクホークス |
途中交代
(4回裏、2アウト、1塁)
杉内→川上@中日ドラゴンズ
(6回裏)
川上→成瀬@千葉ロッテマリーンズ
(7回表、2アウト)
川崎→宮本@東京ヤクルトスワローズ
(7回裏)
成瀬→藤川@阪神タイガース
(8回裏)
藤川→岩瀬@中日ドラゴンズ
(8回裏、1アウト、1塁)
岩瀬→涌井@埼玉西武ライオンズ
(9回裏、1アウト)
G.G.佐藤→森野@中日ドラゴンズ
(9回裏、2アウト)
矢野→阿部@読売ジャイアンツ
準決勝戦です。
日本代表2ー6韓国代表
ダイジェストしか見ていない人間なので、あんまり詳しい
事は書けないのですが、少なくとも星野監督は打てるだけ
の手は打った気がします。岩瀬選手を使ったのも、ここで
使わなかったら岩瀬選手を殺す事(少なくともこの大会に
おいて)になってしまうので、復活の期待を込めて使った
んだと思います。この起用法は間違っていないと思います。
ただ、ここまで岩瀬選手が・・・。とも思ってしまいまし
た。川崎、西岡選手の怪我・村田選手の不振という出来事
があったんですが、この岩瀬選手の不振というのは星野監
督は頭に入れていなかったというより、考えもしなかった
事でしょう。というより、ここまで駄目駄目だった岩瀬選
手を見るのはドラゴンズファンでさえもしかしたら初めて
だったのかもしれない。
個人的には岩瀬選手の後を受けた涌井選手ですか。投球フ
ォームを見た時"何故、俺が敗戦処理なんだ!?"みたいな感
じに見えたのは気のせい?あそこは最少失点で抑えていれ
ば、まだ流れは分からなかったと思うんですがね?
試合後の記者会見で主将である宮本選手の言葉に愕然とし
てしまいました・・・。「1球に対する想いが韓国の選手
の方が上だった」えっ、何で今更そんな事を。韓国代表の
選手は金メダル(に値する結果を出せば)を獲れば兵役免
除になるんだろうとは思っていたんですが。
『一球入魂』という言葉が日本の野球の言葉としてありま
す。宮本選手のあのコメントを聞く限りでは、『一球入魂』
していなかったという事ですか!?
宮本選手にとっては、オリンピックよりも日本プロ野球選
手会長として、いろいろな改善要求する事の方が優先順位
が高かったんでしょうか?そんなコメント出すくらいなら、
「完敗だった」というコメントの方が潔い!!
投手起用に関しては打てるだけの手を打ったと思うんです
が、攻撃面に関しては良くも悪くも情が出てしまった気が
するんですが。
私はスタメンは、サード:宮本選手・ショート;中島選手
の方が正解だった様な?
私は今日勝てば来年の「ワールド・ベースボール・クラシ
ック」(何時開催なのかは知らないですが)は、星野監督
で良いのでは?と思ったんですが、この負け方を見ると・・・。
誰が適任なのか?と考えたら・・・。勝ちにいくんだった
ら、東北楽天イーグルスの野村監督しかいないんですが、
年齢が年齢なので・・・。面白そうなのは読売ジャイアン
ツの原監督なんですが、"ギャンブルプレー"好きという印象
(はまれば凄いんですけどね)があるので、ああいう国際
試合では・・・。となるんですよね。消去法で行くなら中
日ドラゴンズの落合監督なんですが、一悶着ありそうな気が?
前回のアテネはいろんなアクシデントを乗り越えた上での
銅メダルなので、私はよくやったと思ったんですが、今回
たとえ銅メダルを獲ったとしても、選手のみなさんにご苦
労様とは書けない・・・。正直言って2回も韓国代表に負
けるとは思いませんでした。(「ワールド・ベースボール・
クラシック」でも2回負けたんですが)正直非常に情けな
い!!今回は言い訳は何も出来ないですよ!!日本の野球
が韓国に屈するなんて見たくもなかった・・・。
ただ、この言葉は非常に悔しい(本当に本当に)ですが、
書かないといけないんです。
完敗でした・・・。
と。選手達は昨日のソフトボールの試合から何も感じるも
のはなかったのかと!!


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。