さぁ、いよいよ「日本海さかな街」の中に入りました♪
中の様子はこんな感じです。
潜入です!!
まずは一通りプラ〜っと歩いてから何を買うか決めようと
思ったんですが、こちらのドンブリ屋さん
で腹ごしらえをしてからでいいかな(爆)と。
こちらのドンブリ屋さんは一品増える事に1つの単価が安
くなるみたいなので4つ頼みました。「かに、甘エビ、サー
モン、えんがわ丼」(1890円)です。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
この値段は安い!!かには美味しいし、甘エビもトロトロ
だったし!!この中で1番美味しかったのはえんがわだっ
たんですけどね。えんがわだけでもう1杯いこうと思った
んですが、次があるのでがまんしちゃいました。
その後、市場をぐるっと周回しようとしたら、あるおじち
ゃんに試食を進められました。確か「いかの塩辛」と「い
か明太」を食べさせてもらい、おじちゃんに「どっちの方
がいいか?」と聞かれ、私は「両方とも美味しかったけど、
一周して帰ってきてから考える」と答えたらおじちゃんに
「そんな事言って帰ってきた奴はいない」と。まぁ、確か
に言い得て妙だったんですが。という訳で「いか明太」の
方を購入してきました。
味の方は明太というよりかはむしろ「いかキムチ」な感じ
と言った方が正解かもしれない。ご飯の友としてはとても
最適でした。
そして「いかの沖漬け」(1300円→1000円)を購
入してきました。
こちらの方が私は好きでした!!ご飯の友としてもいける
し、酒の肴としても最高!!これはたまらなかった!!
本当はもっといろいろと購入したかったんですが、予算の
都合上・・・。
そして、ちょっと外に出ると、バスの停留所みたいなもの
が。どうやら敦賀の観光地をいろいろと廻るコミュティー
バスが1時間に1本程走っているそうで・・・。知らなか
った・・・。次の地はこのコミュティーバスを乗っていく
事に。
<<Part.2 Part.4>>
2008年09月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック