2005年12月18日

FIFAクラブ選手権(トヨタカップ)決勝戦

FIFA世界クラブ選手権決勝戦の結果。

サンパウロFC(欧州代表)2−1リバプールFC(欧州代表)     
 
やっぱり、とういうか当然というべきか、試合がしまった内
容になっていました。パスで崩すリバプールFC。個人技で勝
負していくサンパウロFC。あと、1対1での局面での競り合
いを見ていると、”このレベルになるには、まだまだ時間が
かかりそう”と思ってしまいました。(他の大陸王者が)
ちなみに、決勝戦の前に行われた3位決定戦は、デボルティ
ボ・サプリサ(中南米代表)が、アルイテハド(アジア代表)
に勝ったみたいです。最終的な順位は、

   1位、サンパウロFC(南米代表)
   2位、リバプールFC(欧州代表)
   3位、デボルティボ・サプリサ(中南米代表)
   4位、アルイテハド(アジア代表)
   5位、シドニーFC(オセアニア代表)
   6位、アルアハリ(アフリカ代表)

来年も日本でFIFA世界クラブ選手権が開催されます。来年は
開催国枠が検討されるとか!?各大陸持ち回りなら、賛成だ
けど、バレーのW杯みたいに、永久日本開催だったら、話し
は別です。ただ単に、それだったら味気ないというのが理由
なんですが・・・。
最後にサンパウロFCの皆さん、地球一おめでとうございます!!
この記事へのコメント
浅田選手へのコメントありがとうございます。

難しいかもしれませんが、なんとか話のわかる人がでてきてほしですね。

サッカーもTBよろしくお願いします。

サンパウロでしたね!
Posted by 「感動創造」 at 2005年12月19日 01:03
コメントありがとうございます。

日本と世界の差をみせつけられてしまったので
まだまだ時間はかかりそうですね。

でも、あきらめずに信じて
世界一を実現させましょう!

いただいたコメントに感動しました!
Posted by 「感動創造」 at 2005年12月20日 00:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

●○初代地球一に、サンパウロが輝いた!オブリガード!!!!○●
Excerpt: サンパウロが、リバプールを制して初代地球一の座についた。 やはり、初代ということで、両チームともに「勝ち」に行っていた。リバプールが悔やまれるのは、後半の「あれ?オフサイド」と、もっと早くクラウチを..
Weblog: 「感動創造カンパニー」ダスキン城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2005-12-19 01:03

リバプール期待の星シナマ・ポンゴーユ(移籍話もあるみたいだけど)
Excerpt:  このブログはタイトルに「フランス」と冠して情報を送っているので、この人を紹介しないとまずいだろう。  その名はフロラン・シナマ・ポンゴーユ(Florent Sinama-Pongolle)。FIF..
Weblog: ALWAYS鯖田鮫蔵的批評 (&フランスメディア翻訳)
Tracked: 2005-12-20 01:54