2008年11月21日

pupa「pupa Live Tour '2008 "floating 6 pupas"」@大阪厚生年金会館芸術ホール

今日はこちらでライブを観てきました。

08-11.21.JPG

物凄く前衛的な部分もあれば、とても肌の温度を感じる様
なライブだった様にも思いました。ポップな事もしている
様にも思うんだけど、その先の細かい所で前衛的な事をし
ている様な気が?
あとエレクトロニカって、踊らせてなんぼという意識が私
の中にあるんですが、pupaのエレクトロニカは観賞出来る
んですよね。いろいろと尖った事をしているにも関わらず。
ライブハウスでもなく、アリーナでもなくホールだから成
立した様にも思いました。

個人的には原田知世pupaの1/6になっている事にちょ
っと驚いてしまったんですが。知世自身も楽器を担当(コ
ンピューター?ハードウェア?)していたからでしょうけ
ど。ただ、知世がメインボーカルの時は、大きく1/6か
らはみ出してしまった気もするんですが。

個人的には、あと1枚アルバムリリースしてくれて、ツアー
してくれると嬉しいんですけどね。今度のアルバム(ある
ならば)はフロア対応型のエレクトロニカを聞いてみたいなと。
最後に知世の歌声とエレクトロニカが合うとは夢にも思い
ませんでした。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。


posted by cozey at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(ライブ総評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック