2008年11月23日

フィギュアスケート「ロシア杯」(女子・フリー)

今日の新聞で結果を知ってしまったのでガックリなんです
が・・・。
ショートプログラム1位だった村主章枝選手は3位で終わ
ってしまいました・・・。ジャンプを3回ミスってしまう
とこんな結果になってしまうんですね・・・。OTL「秋に
寄せて」の音色に合わせる様に、哀愁感漂う滑らかな演技
が終始続いていたのはさすがだったと思ったんですが。こ
れで「グランプリファイナル」出場は厳しくなってしまっ
た感じが・・・。

優勝はカロリーナ・コストナー選手。手足の長さを存分に
活かした演技でした。あと腕の使い方に無駄がないです。
最初のコンビネーションジャンプは勢いと打点がありまし
たね。個人的には"ストレートラインステップ"がピチピチし
ていた所が印象的でした。まるで水鳥が跳ねている感じの
演技の様に思いました。

2位はレイチェル・フラット選手でした。コストナー選手
とは逆で、身体の小ささを手足を使って大きくみせている
演技の様に思いました。あとジャンプがとてもダイナミッ
クだった様に思いました。

このフリーの演技で個人的に好きなのは、アリッサ・シズ
ニー選手でした。最初のコンビネーションジャンプは乱れ
てしまったんですが、表現力が非常に柔らかく滑らかな感
じだったのが印象に残りました。個人的にはスピンが軸が
しっかりしていて、キレがあり回転が速い所が非常に印象
的でした。

最後にキミー・マイズナー選手ですか。なんか堅実な演技
をしている様に思いました。マイズナー選手のコンビネー
ションジャンプで"3回転ー2回転"というのは初めて見た気
が?でもまだ精彩を欠いている演技の様に思えてしまいま
した。(再び"トリプルアクセル"を跳べる様になったとか)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。



posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(4) | ウィンタースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

GP第5戦 ロシア杯第2日
Excerpt: ◆村主は3位 フィギュア・ロシア杯 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯第2日は22日、モスクワで女子フリーを行い、ショートプログラム(SP)で1位だった村主章枝(avex..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2008-11-24 01:31

フィギュアの季節 スケート ロシア
Excerpt: グランプリシリーズも第5戦をむかえました。今回はロシア大会です。 むぅ〜 村主章枝選手、残念でした。3位でした。 ショートプログラムは調子よかったんですよね。 モロゾフ コーチとも抱..
Weblog: ためしの園
Tracked: 2008-11-24 18:01

≪フィギュアGPロシア杯・女子≫村主章枝3位に終わる=ファイナル進出には望み
Excerpt: ロシア杯 Online Result 1 Carolina KOSTNER ITA 170.72 2 Rachael FLATT USA 166.06 3 Fumie SUGUR..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2008-11-25 07:16

ロシア杯女子フリー
Excerpt: ロシア杯 女子SP・フリー・総合 ジャッジスコア 女子SP・フリー icenetworkのロシア杯ページ 村主、SP首位も3位に終わる/フィギュ...
Weblog: Go!Rock!!Skate!!!
Tracked: 2008-11-25 09:39