久しぶりに「弘雅流製麺」にやってきました。前回は「つ
け麺」を食べに来た訳なんですが、今回は基本メニューの
「醤油ラーメン」(700円)の方を頼もうと思ったんで
すが、数量限定の「鶏ソバ」(900円)が気になったの
でこちらの方を注文。そして「親鶏のネギ塩焼」(400
円)も注文。
まずは「親鶏のネギ塩焼」がやってきました。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
これ美味しい!!鶏が非常に弾力があって柔らかい食感が
良い!!ネギを上に乗せて食べると食感の妙が楽しめるし。
ただ個人的にはもうちょっと塩・胡椒を効かせてご飯&ア
ルコールに合う感じにした方が良いかも?とも思ったんで
すが。それでも鶏肉から出て来た肉汁をご飯の上にかけて
食べたら美味しいんだろうな?と思ってしまいました。
そして「鶏ソバ」です。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
とても澄み渡ったスープで、鶏の旨味が存分に味わえます。
あとちょっと胡椒が効いていた感じもしたんですが。
個人的に「鶏ソバ」って、もっとシンプルな感じだと思っ
たんですが、いろいろと具材が盛りだくさんだった事にび
っくりしてしまいました。私が確認出来た限りでは「鶏の
ササミ・ネギ・メンマ・揚げニンニク・ワンタン」ですか。
この「「鶏ソバ」を食べてお腹いっぱいになってしまいま
した。
あとは「醤油ラーメン」を食べれば、ここのラーメンは制
覇ですか。住吉まで行くのはちょっとしんどいんですが、
美味しいラーメンが食べられるので、その辛さを忘れる事
が出来ます。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。
2008年12月28日
この記事へのトラックバック
私もこちらには2度来たのですが、2度ともお店の中には入れずです。
1度目は、定休日でした。
もう一回は、スープの出来が良くないのでお店を開けませんとのことです。
縁がないのかなあ・・・!
ちなみに子供連れでも入れそうなお店ですか?
家族で食べに行きたいなあと思っています。
コメントありがとうございます。
>1度目は、定休日でした。
もう一回は、スープの出来が良くないのでお店を開けませんとのことです。
縁がないのかなあ・・・!
それはご愁傷様です。でもこういうのって巡り合わせも
ありますからね。(HP or blogを持っていればまだ違う
んでしょうけど)
>ちなみに子供連れでも入れそうなお店ですか?
家族で食べに行きたいなあと思っています。
テーブル席が1つあって、カウンターが7〜10席
だったと思います。カウンターの椅子が結構高く背も
たれがないので、お子さんが小学校低学年以下だったら
カウンター席はやめておいた方が良いと思います。