の記事はこちらとこちら。一昨年はこちら。去年はこちら)
いつもの様に阪神西宮駅からスタートです!!
そしてえべっさん筋へ。
こっからは境内に入ります。
本殿です。
今回はマグロの方に行きました。理由はですね、マグロの
列に並んだ方が本殿の写真を取りやすかったからなんですが。
マグロ(の体に)にお賽銭したんですが、すぐ剥がれちゃ
いました・・・。それにしてもマグロを撮る方が多かった
ですね!!私も撮ろうかな?と思ったんですが。神様に奉
納するものだからやめといた方がいいのかな?と思ったら、
邪魔になってしまったので、あきらめる事に。
これはまったくの余談なんですが、2007年1/4・5
にテレビ朝日系列で放映された渡哲也主演の「マグロ」は
2夜連続だったんですが、こちらの西宮神社に奉納された
「マグロ」は3夜連続です(爆)
その後、こちらの「たこの天ぷら」の屋台で「たこ天」(
300円)を購入。
ここからは商店街の風景を。こちらは旧やなぎ通り。
こちらのチケットショップで良いものを発見しました。も
しかしたら活用するかも!?
こちらは旧もみじ通り。
こちらは旧さくら通り。
こちらは旧国道から見た赤門。
いろいろ美味しい屋台がある訳なんですが、1番の穴場は
東側の旧さくら通りのこちら。
「ベーアッシュ」や「鰻のふじもと」の焼き鳥(160円)
そして、ダイニングバーみたいなお店が「鶏スープ」とか
「ネギマ」を売っていました。
ちなみにですね、今回食べ物の画像がないかというと、撮
影に失敗したからで・・・。明日・明後日行く機会がある
ならば、フード編みたいな事をやれてたらいいな♪みたい
な・・・。(すいません)
いつもありがとうございます♪
すっごい人ですね〜☆
なにやら楽しそう♪
こちらの熱田神宮も10日はすっごい人・車でしたよ!
ブログパーツは、緑の野郎?がかわいかったので
掲載しましたが、
私もよくわかりません(^_^;)
いまだに・・
コメントありがとうございます。
毎年沢山の人が参拝しにくるんですが、今年は去年より
かは少なかったかな?
>こちらの熱田神宮も10日はすっごい人・車でしたよ!
熱田神宮もえべっさんなんですか!?