2009年02月05日

「長寿饂飩つるかめ」@阪神西宮

山手幹線と市役所前線の交差点すぐにある「長寿饂飩つる
かめ」

tsurukame1.JPG


に行ってきました。ここは「☆食べるのdaisuki やじきたの
マイブーム☆」のやじきたさん
が記事にされているのを見
て行ってみる事にしました。

まず最初は、基本中の基本という事で「生醤油うどん」(
550円)を注文。

tsurukame2.JPG

tsurukame2.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



とてもギュッと引き締まった感じの麺でコシもしっかりと
していてモチモチとした食感がとても良いです。

ちょっと麺の量が少ないのが気になったんですが、それで
も充分に満足できました。あと、トッピングがあれば良い
かも?とも。2号線に「麺匠空海」があるんですが、そこ
とひけをとらないかなと。(個人的にはこっちの麺の方が
好きかな?)それにしても、こんな所に美味しいうどん屋
さんが出来るとは!!正直言ってちょっとびっくりしてし
まいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
文リン、トラックバック、ありがとうございます。申し訳なく感じます!
それから、なかなかやりますよね、このお店!
もう一度行って、食べてみたいメニューがありました。
カレーうどんです!
どんなカレーが出てくるのかな?
でもうどんは本格讃岐風って感じなら、カレーは邪道ですね!
でも食べてみたいなあ!
Posted by やじきた at 2009年02月05日 23:57
>やじきたさん
コメントありがとうございます。

>それから、なかなかやりますよね、このお店!
あの近辺に美味しい食べ物やさんが出来るとは思わなかった
ので、びっくりしています!!

>もう一度行って、食べてみたいメニューがありました。
カレーうどんです!
どんなカレーが出てくるのかな?
でもうどんは本格讃岐風って感じなら、カレーは邪道ですね!
でも食べてみたいなあ!

カレーうどんあるんですか!?それも食べてみたいけど、
私は次はぶっかけですかね?ぶっかけも美味しそうだったので。
Posted by cozey at 2009年02月07日 21:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック