2009年02月09日

「prime cafe garden」@甲子園

阪神甲子園駅北側にある「prime cafe garden」

primecafe1.JPG


にやってきました。こないだたまたまこの辺りを通った時
に気づいたんですが。確かここって「ampm」があった様
な気が?

お腹がすいていたので、ガッツリといけるものを食べよう
かと思ったんですが、「いちごのワッフル」(450円)
が気になったので、「ワッフルセット」(840円)にし
ました。

primecafe2.JPG

primecafe3.JPG primecafe4.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

いちごのソースはいちごの味を凝縮した様な味。上に乗っ
ているいちごのジェラートは、クリームチーズ(かな?)
の濃い味が印象的でした。これをフワフワなワッフルと絡
めて食べると、絶妙なハーモニーが味わえます。
「コーヒー」の方は、とてもすっきりとした淡い酸味なコー
ヒーでした。

まずはとても居心地の良いカフェだと思いました。ずっと
ここで和んでいたいなと思える様な。これは個人的な印象
なんですが、ここら辺のカフェにしたら、大バコすぎる気
がしたんですが?それと甲子園駅北側ではなくて、南側だ
ったらもっとはやっていそうな気もしました。南側だった
こういう人達(私もそうなんですが・・・。)に、ドン
チャン騒ぎ(優勝した日には[してほしいんですけどね])
されるのが嫌なんでしょうけど。
あくまでもイメージなんですが、「ららぽーと甲子園」
く(臨港線)に、あったら嬉しいなと思いました。
最後にこういうカフェが西宮にも出来たんですね・・・。
(堀江近辺にありそうな感じのカフェなので。思わず遠い
目をしてしまった・・・。)


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:56| Comment(2) | TrackBack(0) | カフェ&喫茶店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カフェに入るには少し気が咎めてしまう弱心者の私です。
COHAKUCAFEのカルボナーラの画像で、勇気を出して入ってみようと思いましたが、やっぱり無理でした!
今度は振り絞ってみます!
Posted by やじきた at 2009年02月11日 03:11
>やじきたさん
コメントありがとうございます。

>カフェに入るには少し気が咎めてしまう弱心者の私です。

確かにおしゃれなカフェになればなる程、入るのには勇気
がいりますよね。

>COHAKUCAFEのカルボナーラの画像で、勇気を出して入ってみようと思いましたが、やっぱり無理でした!
今度は振り絞ってみます!

ここも「COHAKU+CAFE」もとても居心地が良いお店
なので、是非行ってみてください!!
Posted by cozey at 2009年02月12日 00:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック