2009年02月28日

阪神なんば線開業約1ヶ月前の阪神電車「西九条駅」

阪神電車「西九条駅」

before1-nishikujo1.JPG

にやってきました。あと1ヶ月後に西九条⇔近鉄難波が線
路で繋がり「阪神なんば線」が開業するので、「阪神西大
阪線」の風景を残しておこうかな?みたいな。


西九条駅まで営業した後、LEDが"試運転"

before1-nishikujo2.JPG

before1-nishikujo3.JPG

となり、桜川駅まで運行するそうです。

近鉄電車の10連列車(1連:21メートル×10連=2
10メートル)対応になったホームです。

before1-nishikujo4.JPG

before1-nishikujo5.JPG

こちらは3/20以降に使われる新しい標識です。

before1-nishikujo6.JPG

すでに九条の名前が。

こちらはJR西九条駅から見た、阪神西九条駅のビルです。

before1-nishikujo7.JPG

before1-nishikujo8.JPG

まだ工事中みたいですね。

この西九条⇔近鉄難波が繋がる事によって、近鉄名古屋
山陽姫路までが1本のレールで繋がる事になります。ここ
までの区間を近鉄電車の有料特急を使わずに行ったらどの
くらいの時間がかかるんでしょうね?(果たしてそんな猛
者がいるのか!?)

それ以上にダイヤの乱れ(もしかして、昨日の近鉄大阪線
に南青山駅の脱線も、阪神&山陽のダイヤに影響がある訳
ないですよね)がちょっと心配なんですが。

posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

阪神なんば線 停車駅
Excerpt: ☆:;;::;;:*White Day:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆ 【ホワイトデー】は、これが欲しいの♪お姫様のような★キラキラコンパクト★ ■お返しに迷って決..
Weblog: splash!!
Tracked: 2009-03-10 09:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。