開幕します!!今年は久しぶりにセ、パ同時開催だそうで。
今日はパリーグの順位予想(4年前・一昨年・去年)をし
ようと思います。ちなみになんですが、当blogは去年の順
位予想で前評判ではかなり低かった埼玉西武ライオンズを
1位に推して見事に的中させました!!
順位予想 | |
1位 | 埼玉西武ライオンズ |
2位 | 千葉ロッテマリーンズ |
3位 | 北海道日本ハムファイターズ |
4位 | 東北楽天イーグルス |
5位 | オリックスバファローズ |
6位 | 福岡ソフトバンクホークス |
今年のパリーグはどこのチームも「クライマックスシリー
ズ」出場の可能性がある様に思います。
そんな中で1位に予想したのは埼玉西武ライオンズです!!
片岡・栗山の1、2番コンビ。中島・中村a.k.a.おかわり君
そしてG.G.佐藤・石井(義)選手と組む打線は破壊力満点だ
と!!
あと先発陣も涌井・石井(一)・西口・岸選手と揃っているし。
個人的には、これに右のセットアッパーが1枚あれば文句
なしかな?と思っているんですが。
ライオンズで怖いのは怪我・故障ですか。平尾・片岡選手
がユーティリティープレイヤーなので、ある程度は補える
とは思うんですが?
ライオンズの1番の強みは、伊東前監督に"27"を禅譲され&
イーグルスの野村監督の評価も高い細川選手がいる事です
か。例え細川選手が怪我・故障で戦線離脱しても、銀次郎・
野田選手が控える捕手陣の層は、これはかなりのアドバン
テージだと。
2位は千葉ロッテマリーンズにしました。ちなみに当初の
予定では最下位だった(ボビー vs フロントのバトルを見て
いると)んですけどね。今年の上位打線は、1番:早川選
手・2番:福浦選手・3番:西岡選手・4番:井口選手...
といった感じになると思うんですが、この打線というか、
今年のマリーンズの鍵を握っているのは、2番:福浦選手
だと。年々衰えをみせている福浦選手がこの打順で奮起す
るか!?これが見物です。
投手陣は、唐川・大嶺・木村選手が鍵を握っているのでは
と。個人的にはそろそろ大嶺選手に台頭してきてもらいた
いなと。
さらに個人的には、タイガースからやってきた橋本選手に
も頑張ってもらいたい(マリサポでもあり虎キチでもある
ので)なと。
3位は北海道日本ハムファイターズを。ここは去年のオフ
にマイケル選手をトレードした事により、"HAMの方程式"
が崩壊してしまうという事態に。抑えを武田(勝)選手・
セットアッパーを建山選手がやるというニュースを見たん
ですが?
個人的にはダース選手がそろそろ出て来てくれると嬉しいなと。
4位は東北楽天イーグルスにしました。キーマンは嶋選手
になるんですかね?去年は試合に出られない時も(岩隈選
手が先発じゃない時以外も)あったみたいなんですが、ま
ずは嶋選手がどっしりとしたら、チーム力もアップするの
ではと。
あと個人的に期待なのは、ストッパーを務める予定の川岸
選手。野村監督いわく「シンカーさえあれば、高津みたい
になる」というコメントがあったので、結構期待している
んですが。それにしても意外とイーグルスって抑えを誰に
するかで(毎年)結構苦労している気がするんですが?
5位はオリックスバファローズにしました。去年はまさか
の「クライマックスシリーズ」出場だった訳なんですが。
それにしてもローズ・カブレラ・ラロッカ・フェルナンデ
ス選手ははまれば凄い事になると思うんですが。1人がDH
だとしても、残りはどこを守らせるんだ?という気でいっ
ぱいなんですが。
外国人天国になった所が未知数なので、この順位にしたん
ですが、個人的には意外にセンターラインはしっかりして
いる(キャッチャー:日高選手・セカンド:坂口選手・シ
ョート:大引選手・センター:大村選手)気がするんです
けどね?
6位は福岡ソフトバンクホークスにしました。戦力は充分
に揃っていると思うんです!!今年から常勝西武の中心選
手&ホークス常勝の土台を作った秋山監督が指揮を取る訳
なんですが。ポイントはキャッチャーを誰がするのか?と
いう所にあると。高谷選手の名前がメディアに出ている(
育てて行きたいみたいな)のは知っているんですが?いく
ら先発陣が抱負だとはいっても、意外と癌なのかもしれません。
先発陣と言えば、今年こそは斉藤(和)選手が帰ってくる
事を願っています。ダルビッシュ選手との投げ合いで、"新
旧パリーグ絶対王者対決"を見てみたいです!!
そして最後に多村選手a,k,a,ハマのスペランカーがさっそく
故障した様で・・・。確か9月に戦線復帰したばっかりだ
った記憶が?
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。