2009年04月25日

「京都日帰り紀行」(Part.9)

そしていよいよ桜ドロボウしにきた私に、桜の神様が奇跡
を起こしてくれた瞬間が現れます。
さぁ、今からここに

09-sp-kyoto171.JPG


入っていきます。

入ってきた瞬間、いきなり桜がお出迎え。

09-sp-kyoto172.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



そして神苑の案内図です。

09-sp-kyoto173.JPG

それにしても神苑は本当に美しかった!!我を忘れてシャ
ッター押しまくり!!

09-sp-kyoto174.JPG 09-sp-kyoto175.JPG
09-sp-kyoto176.JPG 09-sp-kyoto177.JPG
09-sp-kyoto178.JPG 09-sp-kyoto179.JPG
09-sp-kyoto180.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



そして、こんな所に日本最古の電車が展示されていました!!

09-sp-kyoto181.JPG

それがこちら。

09-sp-kyoto182.JPG

そして"桜の園"の中を通り抜けます。

09-sp-kyoto183.JPG 09-sp-kyoto184.JPG
09-sp-kyoto185.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



正式には「ヤエベニシダレザクラ」

09-sp-kyoto186.JPG

というんですか。勉強になります。

「白虎楼」と桜と、紅白の桜です。

09-sp-kyoto187.JPG 09-sp-kyoto188.JPG
09-sp-kyoto189.JPG 09-sp-kyoto190.JPG
09-sp-kyoto191.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



そして「西神苑」

09-sp-kyoto192.JPG

にやってきました。

池には鯉が泳いでいます。

09-sp-kyoto193.JPG

そこからの撮影を。

09-sp-kyoto194.JPG 09-sp-kyoto195.JPG
09-sp-kyoto196.JPG 09-sp-kyoto197.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

この看板の通りに進んでいきます。

09-sp-kyoto198.JPG

09-sp-kyoto199.JPG

「臥龍橋(がりゅうきょう)」

09-sp-kyoto200.JPG

からの撮影。

ちなみにこれが「臥龍橋」です。

09-sp-kyoto201.JPG

そしてこの辺りからの撮影。

09-sp-kyoto203.JPG 09-sp-kyoto204.JPG
09-sp-kyoto205.JPG 09-sp-kyoto206.JPG
09-sp-kyoto207.JPG 09-sp-kyoto208.JPG
09-sp-kyoto209.JPG 
(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



そしてこちらが「東神苑」

09-sp-kyoto210.JPG

からの撮影。

09-sp-kyoto211.JPG 09-sp-kyoto212.JPG
09-sp-kyoto213.JPG 09-sp-kyoto214.JPG
09-sp-kyoto215.JPG 
(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



鳥さんがいたんで、"鳥と桜"って感じで撮ってみたんですが、
肝心の鳥がこっちを向いてくれなかった・・・。

09-sp-kyoto216.JPG 
(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



さっきの鳥も、休憩所みたいな所で撮影していたんですが、
その休憩所の舌には池があり、ふとみると鴨(かな?)が
こっちに向かってきているじゃないですか!!心の中では
鴨だけに、鴨だけに(あまりにも下らなすぎるので自粛・・・。)

という訳で鴨を撮ってきました。桜の花びらとのコントラ
ストが良い!!

09-sp-kyoto217.JPG 09-sp-kyoto218.JPG
09-sp-kyoto219.JPG 
(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



ちなみに余談なんですが、桜ドロボウをしながらオリジナ
ルのblogバナーを作ろうとそれ様にワイドモードで撮った
写真があるんですが、その中の1枚にもう一度撮れ!!と
言われても100%無理なものが入っていたので、そちら
も特別に。

kamo-blog-title1.JPG"

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)


"鴨と鯉と桜の花びら"です。もう一度撮れ!!と言われても
はっきり言って無理!!

最後にその休憩所からの撮影と接写を

09-sp-kyoto220.JPG 09-sp-kyoto221.JPG
09-sp-kyoto222.JPG 
(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



した神苑を出た

09-sp-kyoto223.JPG

訳なんですが、もの凄い物を見た気がしました。夙川
とはまた違った光景とでも言えばいいんでしょうか?は
っきり言って圧巻でした!!

<<Part.8                  Part.10>>
ラベル:平安神宮
posted by cozey at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック