2009年04月28日

「誰も知らない泣ける歌」

日本テレビ系列で放映されている「誰も知らない泣ける歌」
石野田奈津代が出演していたので見たんですが、1番印
象に残った事は、なつが老けて見えた事ですか。多分スタ
イリストさんがついたとは思うんですが、逆に・・・。み
たいな。
あと曲というものは、聞く人の情景・背景によって表情が
変わっていくものだと。私はライブで初めて「春空ーハル
ソラー」を聞いた
んですが、その時思った感想は、"なつ
てこんな他人に対しての歌詞を書ける人なんだ!!"とびっ
くりしたのに対し、この曲を推薦した笑福亭鶴瓶さんは、
"若かりし頃の自分を重ねてしまった"と。
あと「春空ーハルソラー」を歌い終わった後、パネラー陣
の方とクロストークをしていたんですが、なかなかスウィ
ングしていた事に驚き!!特に劇団ひとりの「あと10年
熟成していて欲しい」というコメントをした後に対し、
が「花を咲かさせて下さい」という切り返しはなかなか
だったと。
さっきの文章で、なつが老けて見えたと書いたんですが、
なつって今年で29なんですね・・・。時が過ぎるのは早
いと改めて思ってしまいました。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。



posted by cozey at 23:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

誰も知らない泣ける歌 石野田奈津代
Excerpt: 10年前・・・ ▼高校生シンガー いしのだなつよ ▼だれも知らない夏の空 いしの
Weblog: クロスメディアな生活4.0
Tracked: 2009-05-02 08:48