2009年05月20日

「続、吉野の桜」(Part.9)

さぁ〜、奥千本にやっと着きました!!

09-yoshino-sakura134.JPG

09-yoshino-sakura135.JPG

いよいよ中に入って行きます!!

まずは奥千本に入る前に「金峰(きんぷ)神社」



の方に行きました。

目当ては「義経隠塔」

09-yoshino-sakura136.JPG
なんですけどね。

こちらが「義経隠塔」です。

09-yoshino-sakura137.JPG

裏の方に回ると「大峯修行場」

09-yoshino-sakura138.JPG

09-yoshino-sakura139.JPG

と書かれています。

そしていよいよ奥千本を目指して行きます!!

09-yoshino-sakura140.JPG

09-yoshino-sakura141.JPG

09-yoshino-sakura142.JPG

09-yoshino-sakura143.JPG

09-yoshino-sakura144.JPG

09-yoshino-sakura145.JPG

09-yoshino-sakura146.JPG

3回目でやっとベストコンディションな感じが?半年前は
霧の中を帰った
記憶があるので。

そして奥千本です!!

09-yoshino-sakura147.JPG

やはりというか当然と書くべきか、桜はまだですね・・・。

09-yoshino-sakura148.JPG 09-yoshino-sakura149.JPG
09-yoshino-sakura150.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)


こちらは「西行庵」です。

09-yoshino-sakura151.JPG

09-yoshino-sakura152.JPG

09-yoshino-sakura153.JPG

私が行った時は本当にこれから咲き頃といった感じ。

09-yoshino-sakura154.JPG 09-yoshino-sakura155.JPG
09-yoshino-sakura156.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)


今回は下千本辺りの桜の絶景を観に行ったので、この結果
は仕方ないなとは思っているんですが・・・。

<<Part.8                  Part.10>>
posted by cozey at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは(^−^)
ご無沙汰しています!

すっごく爽やかなところですね!
思いっきり森林浴できそう!!

このときは桜はまだだったのですか・・
残念!
でも写真から、緑とのコントラストがとてもキレイですよ〜〜
Posted by ダイエットスイマーきららママ★ at 2009年05月21日 22:50
>ダイエットスイマーきららママ★さん
コメントありがとうございます。
これが3回目の奥千本入りだったんですが、とてもいいコ
ンディションだったのが、唯一の救いといえば救いかな?
吉野の桜は上の方に行けばいくほど咲くのが遅いみたいな
ので、もうちょっと遅い時に行けば良い景色が見られると
思います。
Posted by cozey at 2009年05月24日 01:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック