2009年07月12日

東京都議選、民主党が第1党へ

東京都議選の結果は、民主党が第1党に躍進!!自民・公
明党の連立与党勢は過半数割れになったみたいです。
この東京都議選の結果が、今年確実に行われる衆議院選挙
に影響を及ぼすみたいですが。
これは東京都議選が行われる度に思う事なんですが、東京
都議選をやっているのではなく、局地的な国政選挙をやっ
ている気がするんですが?
日本の首都だけにそれはある程度は仕方ないのかな?とは
思うのですが。
東京都ではなく日本(自分の党の政策[特に社民党の憲法
9条])の事を訴えている気がする(あくまでニュースで
見た印象なんですけど)んですけど。
個人的には社民党が1議席獲得する事ができるのかが唯一
の興味と言えば興味なんですけど。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

自民大敗、与党過半数割れ 都議選で民主躍進、第1党
Excerpt: {/pc2/}  衆院選の行方を占う東京都議選(定数127)は12日投開票され、民主党が50議席台に伸ばし、初めて第1党を獲得することが確実となった。自民党は第1党の座を明け渡した上、勝敗ラインの「公..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2009-07-13 00:31

東京都議選で自民大敗、追い込まれ解散へ
Excerpt: やっと麻生首相が、やるべきことをやろうとしている。 東京都議会議員選挙は、民主党が54議席を確保して第1党に進出。一方自民党は、1人区で1勝しかできないなど、38議席として改選議席を10下回り、..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2009-07-13 21:44

涼宮ハルヒの憂鬱&都議選と解散
Excerpt: は再び夏休み後2週間を皆で過ごしただけ展開も 今回は絶対に解決と思ってたのに同ネタ4回目だが マジ飽きて来て次こそ絶対に解決して欲しい思うし 都議選と解散は自民が都議選で予想通り議席減で 首相..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-07-14 14:42