タイガース、負けてしまいました・・・。(11ー4)
今日は守備がボロボロだったみたいで・・・。3回裏の時
はラジオで聞いていたので何とも言えないんですが、実況・
解説の人に言わせると目に見えないエラーが多すぎると。
そして8回裏の小笠原選手の打球ですか。あれ葛城選手の
処理の仕方は怠慢にしか見えなかったんですが・・・。
何か1年でこんなにも・・・。と思ってしまいました。
マリーンズも負けてしまいました・・・。(8ー6)
今日も伊藤選手が・・・。折角8回裏に同点に追いついた
のに。個人的には川崎 or 荻野選手の方が良かった気がする
んですが?
投打の歯車がまったく噛み合っていない・・・。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
☆矢野でも止められぬ投手陣崩壊。巨人 11 対 4 阪神 東京D(7/18試合終了)31勝44敗4分
Excerpt: 阪神 | 0 0 2 | 0 1 0 | 1 0 0 | 4 | H9/E1 --------------------------------------------- 巨人 | 2 0 2 | ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-07-19 00:17
☆矢野でも止められぬ投手陣崩壊。巨人 11 対 4 阪神 東京D(7/18試合終了)31勝44敗4分
Excerpt: 阪神 | 0 0 2 | 0 1 0 | 1 0 0 | 4 | H9/E1 --------------------------------------------- 巨人 | 2 0 2 | ..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-07-19 00:18
千葉ロッテ、終盤に怒涛の追い上げも実らず惜敗(第81戦/33勝45敗3分)
Excerpt: ●千葉ロッテ6−8福岡ソフトバンクホークス○ 千葉マリン(18:00)TV観戦
Weblog: erabu
Tracked: 2009-07-19 02:05
矢野、スタメン復帰も・・・ボロ負け
Excerpt: 阪神 4−11 巨人 今シーズン初めて矢野がマスクをかぶりましたが、投手陣の乱調で3発の11失点・・・・追いつこうと..
Weblog: ★ Life with 猛虎 ★
Tracked: 2009-07-19 09:26
ボロ負け・・・・・・・
Excerpt: 31勝44敗4分
Weblog: た わ ご と from Osaka
Tracked: 2009-07-19 09:26
巨人11−4阪神、使えん安藤じゃ駄目だ!
Excerpt: 阪神・矢野、2安打もリード反省「0点」 7月19日7時52分配信 サンケイスポーツ (セ・リーグ、巨人11−4阪神、11回戦、巨人7勝2敗2分、18日、東京ドーム)ここにくるまで長かっ..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-07-19 09:38
巨人11−4阪神、安藤よりいいジェン
Excerpt: 3人斬り!阪神・ジェン、輝らり1回0封 7月19日7時52分配信 サンケイスポーツ (セ・リーグ、巨人11−4阪神、11回戦、巨人7勝2敗2分、18日、東京ドーム)左翼スタンドが唯一、留..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-07-19 09:39
【2009年公式戰】 7/18 ● 阪神 4−11 讀賣 (東京D)
Excerpt: 矢野復歸第1戰は、殘念ながらボロ負け。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-07-19 10:36
もしかしたら勝てそうでした!
Excerpt: ところで練習見学会、全体の様子を撮ったことないんじゃ?って、突然気がつきました〜(遅!)。なので今日はマジメ?に(笑)。タケは今日見れた範囲はこんな感じだったです。レフト守備練習→右投げ練習→走塁練習..
Weblog: マリーンズじゃなきゃいられない
Tracked: 2009-07-19 11:50
「最後の希望」矢野輝弘スタメンマスク復活も、ボロクソに打たれる。。。
Excerpt: 下さんの 「キャッチャー狩野は倍疲れる」 発言なんかもあり、 借金地獄の戦犯の一人と挙げられていた狩野。 それは、反対いうと 「矢野さえ帰ってくれば、まだ反攻の可能性が」 という期待であった。 し..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2009-07-19 13:13
「最後の希望」矢野輝弘スタメンマスク復活も、ボロクソに打たれる。。。
Excerpt: 下さんの 「キャッチャー狩野は倍疲れる」 発言なんかもあり、 借金地獄の戦犯の一人と挙げられていた狩野。 それは、反対いうと 「矢野さえ帰ってくれば、まだ反攻の可能性が」 という期待で..
Weblog: こちら、きっどさん行政書士事務所です!
Tracked: 2009-07-19 13:14
終盤追い付くも結局敗戦 マリーンズ
Excerpt: う〜む・・・あそこで追い付いたなら勝ってくれても良さそうなのに。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2009-07-19 18:11