明日から、プロ野球のキャンプがスタート!!いよいよ20
06年のシーズンが始まります。2006年のシーズンの見
どころは、ノムさんこと野村克也氏が東北楽天ゴールデンイ
ーグルスの監督に就任して、プロ野球の世界に復帰。古田敦
也選手の29年ぶりとなるプレイングマネージャー。セリー
グにも、阪神タイガースのブレイザー監督以来となる、外国
人監督が誕生。意外と言っちゃ失礼だけど、見どころ結構あ
ります。そして、忘れちゃいけない「ワールド・ベースボー
ル・クラシック」(WBC)ここで良い成績を残してもらって、
ペナントレースに良い形で入れる様に頑張ってもらいたい!!
そして、我が阪神タイガース。1番の注目は、ライトの定位
置争い。背番号を31→5に変更し、完全復活を狙う濱中選
手。シーズン後半、秋期キャンプで頭角を現わした、WBC
台湾代表でもある林(リン)選手。俊足の赤松選手、(セカ
ンドの方も挑戦しているみたいです)数少ない暗黒時代から
の生き残り桧山選手。そして助っ人のスペンサー選手。誰が
頭一つ抜けるんでしょうか?誰がいいか?となると難しい・
・・。”ポスト金本”という所を考えると、濱中選手、林選
手。機動力という所を考えると、赤松選手。ファン心理から
いうと桧山選手。となってしまうんですよね。個人的には赤
松選手が、2番に入ると、いろんな事が出来きそう。あとは、
金本選手のフルイニング出場記録更新は間違いないでしょう。
そして、10年以上セリーグでは連覇がないみたいなので、
もし、連覇できたら、本当に常勝阪神タイガースが誕生する
んじゃないでしょうか?
もう1つ、私のお気に入りのチーム。千葉ロッテマリーンズ。
個人的には、ジョニーこと黒木投手の復活。今年こそ見たい!!
それと、小坂選手の穴は誰が埋めるのか?あと、WBC に8
人も取られているのが心配。去年はなかったけど、4月、5
月の大型連敗の心配を今年もしなければいけないのが・・・。
胃が痛い。出来れば、今年の日本シリーズも、
阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ
だったら。と思う訳なんですが。
2006年02月01日
この記事へのトラックバック
僕も阪神ファンです。
レギュラーシーズンの10月4日と甲子園の日本シリーズ2戦と観戦した試合3連敗中です。
早く勝ち試合が見たいです!
>レギュラーシーズンの10月4日と甲子園の日
>本シリーズ2戦と観戦した試合3連敗中です。
今年こそは、絶対に勝ちゲームが見られますよ!!
そういえば、阪神の試合、しばらく球場で見て
いない・・・。今年こそは、球場で試合見たいっす!!