2009年09月13日

VOLA&THE ORIENTAL MACHINE「SA-KA-NA- ELECTRIC DEVICE」

メジャー1stアルバムだそうです。

VOLA&THE        「SA-KA-NA-
   ORIENTAL MACHINE   ELECTRIC DEVICE」

SA-KA-NA ELECTRIC DEVICE

新ギタリスト楢原英介が加入して初めてリリースされたア
ルバムなんですが、ちょっと私が想像していたものとは違
った感じが?もっと枠を突き破った感じのキ△☆イじみた
ニューウェーブ(踊れるロックですか)を期待したんです
が、どっちかというと地味めなギターロック寄りな作品に
なった感じがします。個人的にはアヒトイナザワの狂った
様な弾けっぷりが堪能できなかったのは非常に残念なんで
すが、そのキ△ガ●じみたサウンドを取り除いたら浮かび
あがったのはアヒトのメロディーセンスとでも書けばいい
のでしょうか?とてもキャッチーで耳に残るメロディーラ
インだったのが印象に残りました。
過去3枚の(ミニ)アルバムが、▽チガ●じみたサウンド
と時折聞こえるアヒトの奇声が1番印象に残ったアルバム
とするならば、このアルバムは歌(歌詞)を聞かせようと
している感じが非常にします。
果たして次のアルバムもこの路線を突き進むのか?それと
も、再び枠を突き破った形のニューウェーブを進(深)化
させるための新機軸(高く飛ぶための)なのか?
ある意味で、これからの岐路に立ったアルバムの様に感じ
ました。





banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック