2009年10月08日

JR西日本「日生駅」

JR西日本「日生駅」です。

jr-hinase1.JPG

赤穂線の駅です。

こちらは駅構内です。

jr-hinase2.JPG

jr-hinase3.JPG

jr-hinase4.JPG

jr-hinase5.JPG

jr-hinase6.JPG

jr-hinase7.JPG

「日生駅」は単式1面、島式1面の複合型2面3線のホー
ムを持っていて、列車交換や折り返しが可能(赤穂線は全
線単線なので)な駅です。それではホーム風景を。

jr-hinase8.JPG

jr-hinase9.JPG

jr-hinase10.JPG

jr-hinase11.JPG

jr-hinase12.JPG

jr-hinase13.JPG

こちらが赤穂線を走る電車です。

jr-hinase14.JPG

冬はここから"カキオコ"の旅が始まります。

ラベル:JR西日本 赤穂線
posted by cozey at 23:50| Comment(0) | TrackBack(2) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

阪急電鉄
Excerpt: JR西日本「日生駅」 ... 冬はここから"カキオコ"の旅が始まります。 タグ:...
Weblog: けんたの日記
Tracked: 2009-10-13 00:05

阪急電鉄 採用
Excerpt: 電気車の科学1973年8月阪急電鉄5300系チョッパ制御電車その他商品価格:580円レビュー平均:0.0 阪急電鉄 南方駅→関大前 大阪の方に質問です阪急電鉄 南方駅→関大前 大阪の方..
Weblog: 今日の注目すべき社会芸能ニュース
Tracked: 2009-10-13 00:12