2009年10月14日

「四国初上陸」(Part.4)

「琴平駅」を後にして

4koku-hatujou28.JPG

次に訪れる目的地に向かいます。

なんか町並みが温泉街っぽいですね。

4koku-hatujou29.JPG

4koku-hatujou30.JPG

途中で奇麗な川があるので、撮ろうとすると近くに琴平
電鉄
の車両があったので、それとの2ショットを。

4koku-hatujou31.JPG

石畳の上を歩いていきます。

4koku-hatujou32.JPG

次に行く所はこちらです。

4koku-hatujou33.JPG

しばらく歩くと、

4koku-hatujou34.JPG

こんな店舗を見つけました。

4koku-hatujou35.JPG

4koku-hatujou36.JPG

おぉ〜梅宮辰夫(銭形警部風に書くと「梅宮の辰っつ
あ〜ん」[爆])がやっているお店じゃないですか!!
まさかこんな所で見つけてしまうなんて、ちょっと感激!!

4koku-hatujou37.JPG

4koku-hatujou38.JPG

そしていよいよ「こんぴら参り」を始めます。

<<Part.3                  Part.5>>
posted by cozey at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック