2009年10月18日

セリーグ・クライマックスシリーズ(1stステージ)「中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ」(第2戦)

第2戦目は(3ー2)で中日ドラゴンズが勝利!!
シーソゲームな試合展開だったみたいなんですが。ドラゴ
ンズ
は明日の試合、勝つか引き分けで第2ステージ進出。
どちらが勝つにしても、ワンチャンスを物にした方だろう
なと思うんですが。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:35| Comment(0) | TrackBack(2) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

荒木、決勝タイムリー! 吉見、粘りの8回2失点!
Excerpt: ◆D3−2S◆ 吉見,館山と最多勝のタイトルを分け合った二人の投げ合いとなったこの試合。中日は初回、一死満塁からベンちゃんの併殺崩れの間に先制。直後の2回、鬼崎の2ランで逆転を許すが、その裏、谷繁に..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2009-10-19 06:08

中日逆王手で対戦五分 ヤクルト思わぬインフルエンザ禍で窮地に
Excerpt: 中日とのCSシリーズ第1ステージ初戦。デントナの2ランHRで3ー2で逆転勝ちを収めたヤクルト。 いざ2戦目へと矛先を向けたいチームに試合前、第3戦先発予定だった高木とユウキ投手、さらに野口内野手のA..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2009-10-19 13:30