アジアカップ予選第1戦の結果
日本代表6−0インド代表
前半32分、相手のクリアーミスを小野選手がシュート。
このシュートが”ジーコジャパン”100ゴール目!!
後半13分、小野選手からのパスを加地選手がドリブルで
持ち込んでからのクロスに長谷部選手がシュート。そのシ
ュートが、巻選手の胸(胸トラップ?)に当たりゴール。
後半23分、コーナーキックからのセットプレイで、三都
主選手が蹴ったボールを福西選手がヘッドで押し込む。
34分、久保選手が見事なボディーバランスを発揮しての
シュート。
38分、巻選手と交代した、サンフレッチェ広島の佐藤選
手が代表初ゴール。
48分、とどめの一撃、久保選手のシュート。
これだけ見たら、とても華々しい試合だった。と思いでし
ょうが、正直前半だけ見ていたら、日本代表が攻めきれな
かった。そして、それ以上にインド代表の守備が堅かった
!!正直言って、インド代表相手だったら、7−0かな?
(実際は、そのスコアに近かったけど)と思っていたけど、
前半だけ見ていたら、3点取れるかな?と。前半のミスは、
小野選手が点を決めた時のクリアミスだけなんじゃないで
しょうか?そう言い切れるくらい、前半のインド代表の守
備は完璧だった。と言っていいでしょう。ただ、一つ惜し
い所は、90分通して唯一のチャンスだった、前半29分
のカウンター。左サイドからのクロスを上手く押し込んで
いたら、展開はガラリと変わったはず。
日本代表も結構チャンスを作っていたんですけどね。久保
選手は、前半の2回のチャンス(10分くらいの、左から
のクロスに対してのヘッド。あと、25分のペナルティー
エリア前での、ボールを受けてから、相手を切り交わして
からの、ループシュート)を決めていれば、ハットトリッ
クを達成していたのに。巻選手も後半35分、小野選手の
左からのクロスを頭で押し込んでいたら・・・。
佐藤選手、長谷部選手はチャンスを生かしたのでは?佐藤
選手は、ゴールを決めた後も良い動きだったし、長谷部選
手も、2列目からの飛び出しが良かったし。
次は、ドイツでのボスニア・ヘルツェゴビナ戦。この1戦
は、ワールドカップ前、最後の海外組召集。(この日しか、
インターナショナル・マッチデーが設定されていないみた
いです)多分、この1戦に召集されるメンバーが、ほぼド
イツ行きの切符を手にしていると言っても過言ではないで
しょう。
2006年02月22日
この記事へのトラックバック
AFCアジアカップ2007最終予選●日本×インド 6-0 選手の能力の差でしょ?
Excerpt: サッカー日本代表は、横浜・日産スタジアムでAFCアジアカップ2007最終予選の第1戦、FIFAランキング118位の超格下インド代表戦に臨み、6−0の大差で勝利した。こんな格下のチームに、アレだけシュ..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2006-02-22 22:39
ジーコジャパン圧勝当然も攻撃練習としては消化不良
Excerpt: 22日アジアカップ1次予選がホーム日産スタジアムで行われ、日本が6−0でインドに圧勝した。完全に格下だっただけに前半1得点、後半5得点も3点はパスミスによるもので前半は殆ど無得点の内容だった。
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-02-22 22:50
サッカー日本代表インドに快勝−アジアカップ
Excerpt: サッカー日本代表がアジアカップ予選初戦、ホームでインドに6-0で勝利!! 今日のフォーメーションは4-4-2。 これでアメリカ戦の3-6-1、フィンランド戦の3-5-2とここ3試合で一通りのフ..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-02-22 23:03
AFCアジアカップ2007予選 第1戦
Excerpt: 2006年初めての公式戦となる">アジアカップ予選・インド戦 インドは、04年6月9日の対戦で大量7得点を奪い、 ジーコジャパンの最多得点を記録した相手なのです。 W杯に向けど..
Weblog: わたし的ちょこっとだけシアワセ♪
Tracked: 2006-02-22 23:21
インド戦で6得点!
Excerpt: 前半は膠着状態というか、 ジーコもどうしてゴールにならない?な態度だったらしいのですが、 小野くんが決めてからは積極的に流れていたように観えたんですけど、 皆さんはいかがでしょうか? 私的には前半終了..
Weblog: Happy Style!!
Tracked: 2006-02-22 23:23
日本vsインド。
Excerpt: オリンピックとサッカー欧州選手権で時期が重なり、大会の存在意義を高めるためにも時期をズラして来年に行われるようになったアジアカップ。その最終予選の初戦、日本vsインドの試合が横浜で行われた。日本のシス..
Weblog: Matsuno-FC Blog
Tracked: 2006-02-23 00:00
サッカーアジアカップ予選開幕−日本がインドに大勝!
Excerpt: まず最初に、私事やけど・・・ 祝!これが記念すべき200回目の投稿ネタ ブログ開設から約半年で200回目達成!自分で言うことやないかもしれんが、ずいぶん頑張りました。 少しずつではありますが..
Weblog: Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2006-02-23 00:15
6-0インド
Excerpt: 寿人初ゴーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!! 久保の1点目もアシスト! 前半はインドディフェンスの粘りもあり、なかなか得点が奪えず1−0。 後半は加..
Weblog: T's diary
Tracked: 2006-02-23 00:35
インド戦
Excerpt: サッカー日本代表がアジアカップ予選でインド代表に6??0で勝利しました★ 前半はど
Weblog: しょーた イナセ★レーベル
Tracked: 2006-02-23 01:29
圧勝!!
Excerpt: さぁー行け! SAMURAI BLUE! いつも俺達がついてるぜ 大和魂 見せようぜ!! 素人でも良くわかるインドの守備のザルさ加減が よくわかる試合だったと思われます。っていう..
Weblog: all things are possible
Tracked: 2006-02-23 01:29
ジーコジャパン大量6ゴール!100ゴール目は伸二!!
Excerpt: ☆日本 6[1st:1-0 2nd:5-0]0 インド★ 《GOAL》 前半32分■小野 伸二(浦和レッズ) 後半13分■巻 誠一郎(ジェフユナイテッド市原・千葉) 後半23分■福西 崇史(ジュビロ磐..
Weblog: ■□TALKING CAFE:K□■
Tracked: 2006-02-23 02:31
インドDF陣崩壊・・・ 日本6-0で圧勝!
Excerpt: 先日行われたフィンランド戦からそれほど期間も空けず挑むことになったインド戦! ? アメリカ戦以来浮かび合ってきた、シュート数の少なさとクロス精度の問題をどれだけ修正することが出来たか? ? ..
Weblog: 日々気まぐれ日記
Tracked: 2006-02-23 03:49
☆日本代表勝利!アジア杯予選インド戦☆
Excerpt: ドイツW杯前の最後の公式戦でした・・・先日のフィンランド戦に続き、今日のインド戦もGK川口の出番は全くない試合展開でしたね。 まぁこの試合の楽しみは”長谷部”が初スタメンだった事ですからね〜 1試..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2006-02-23 06:33
■■サッカー日本代表 対インド 量産6得点■■
Excerpt: アジアカップ第1戦 サッカー日本代表 vs インド戦で6-0で日本代表は大勝した。前半 ジーコジャパン100ゴール目となる記念ゴールを小野伸二が決めた。
Weblog: ■1st impact■
Tracked: 2006-02-23 06:34
日本代表インド戦に勝利&入院し手術が決定
Excerpt: 日本代表がアジア王者3連覇を目指してインド相手にアジア予選が 始まりワールドカップまで数少ない代表戦で代表枠が争われる 前半に小野がゴールしジーコ通算100得点目で1得点目も決め 日本が先制..
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2006-02-23 07:46
ジーコジャパン!インドに快勝!でも・・・・・
Excerpt: サッカーアジアカップ予選が始まった!
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-02-23 09:32
まぁとりあえず良しかな
Excerpt: 昨日のインド戦ですが、日産スタジアムまで行ってきました。結果的には6×0の圧勝ですが、前半はハッキリ言ってストレス溜まりまくりでした。伸二のジーコジャパン通算100点目(ちなみに初ゴールも伸二)が出る..
Weblog: MY FAVOURITES CORINTHIAN
Tracked: 2006-02-23 10:21
日本 vs インド / チャンピオンズリーグ決勝リーグ
Excerpt: 日本vs.インド 6 0 ? 勝って当たり前・・・ですが、 余裕の試合内容でしたね^^。 6??0の結果は、実力どおりでいえば当然という結果ですが、何より..
Weblog: Mumble ?? 全力疾走KENのつぶやき
Tracked: 2006-02-23 13:19
実感及び反省
Excerpt: ランキング参加中です。 クリックをお願いします ★★★ソフトバンクホークス★★★ 本日の西スポラインナップ 王監督&イチロートップ会談 メジャー流ストライクゾーン伝授 松中 4番..
Weblog: Bom人?Oh!yes.Hawks日記.com
Tracked: 2006-02-23 15:11
予想通りの・・・
Excerpt: 日本 6−0 インド 前半こそシュートはずしまくって得点がのびなかったが、終わってみれば6-0の圧勝でした。 そして、記念すべきジーコジャパン100ゴールは、おいらの予想(希望)通り小野でした。 ..
Weblog: きらくに、きままに・・・
Tracked: 2006-02-23 16:38
日本vsインド
Excerpt: 人気blogランキングへ 人気ブログランキング参加中なのでココをクリックしてクリクリ AFCアジアカップ2007予選 第1戦 日本 6 vs 0 インド 日本 1(前半)0 ..
Weblog: 誰が為に為に鳴りたい
Tracked: 2006-02-23 19:09
インド戦??得点ラッシュ?いや、ミスの嵐
Excerpt: アジアカップ予選日本 6??0 インド 2桁得点でもしてくれるかと思っていたけれど、期待外れでした。 日本の先発はGK川口、4バックが左から山都主、宮本、中沢、加地、ボランチに小野、福西、攻撃的MFに..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-02-23 23:01
日本インドに快勝!!
Excerpt: サッカー日本代表は22日、日産スタジアムで07年アジアカップ予選A組の第1戦を行い、インドと対戦。6−0で大勝した!!日本代表―――(・∀・)――― キタ〜!!特に長谷部!!よく頑張ったよ!俺は待って..
Weblog: LARGO DRIVE(ラルゴドライブ)
Tracked: 2006-02-24 00:00
日本代表vsインド代表
Excerpt: まぁ、格下相手だから勝って当然の試合だったね ただ、その格下相手に前半で一点しか決められずに 後半、相手の集中力が切れ、足が止まりだしたあたりで ようやく追加点を取り出す??
Weblog: blogはじめました
Tracked: 2006-02-24 00:09
[MHK]昨夜のインド戦特集です。 By未央
Excerpt: 昨夜は・・・ 6ー0 日本は大勝!!v( ̄Д ̄)v イエーイ でも事実、勝ってもらわな..
Weblog: Oh! Really? 〜Yesッ!of course2006〜
Tracked: 2006-02-24 18:24
日本 vs インド AFCアジアカップ2007予選
Excerpt: 2007年のアジアカップ制覇に向けて予選が開始されました それと同時にジーコジャ
Weblog: 勘違いの毎日 Aio Side
Tracked: 2006-03-08 15:58
次のドイツ遠征へ誰が残るのか?
ドキドキです。本日発表らしいです。
TBにコメントまでいただき、ありがとうございます!
ジーコジャパンの100ゴール目は伸二でしたね^^
相手のクリアミスからだったけど、それに対する俊敏性!
さすがはオランダ帰りの伸二ですよね☆
まぁインドFWが速いだけじゃなく、うまかったらやられてましたね。確かにインドDFは頑張ってましたが、サイドには大きなスペースがあり、日本の攻撃のバリエーションも少なかったのが、前半の攻撃だったと思います。深い位置までSBがオーバーラップしてクロスなんて場面はほとんどありませんでしたし、いいクロスはほとんどMFが上げてました。正直4-4-2は高い位置にSBを置いて、攻撃的にいくためだったはずなのですが・・・
小野選手やってくれましたね!!
何となく小野選手が決めてくれると思って
いたんですけど。
>daimyojinさん
やっぱり、インド代表が頑張っていたのと
同時に、日本代表が攻め切れていなかった。
という所もあるんですね。”4−4−2”
のシステム。右サイドバックは、加地選手、
駒野選手が所属クラブでも、そのポジショ
ンでやっているから、問題ないんだろうけど、
(加地選手の場合は、ガンバに移籍したから
ポジションどうなるか分からないけど)
左サイドバッグは・・・。”3−5−2”で
やるか、どうしても”4−4−2”でやるなら、
中田(浩)選手にやらせた方がまだましなので
は?と思うのは素人考えなのかな?