この記事へのトラックバック
3月26日 阪神7−3横浜
Excerpt: <総括>
打ってはトリ以外の野手がヒットを打ち、中継ぎ4人は無安打に抑え、会心の勝利!
<経過>
今日はテレビで応援!
いやー待ちに待っ..
Weblog: 阪神タイガース日記
Tracked: 2010-03-26 22:16
【2010 公式戰】 開幕戰!○ 阪神7x−3横濱 (京セラドーム)
Excerpt: 本日、セリーグ開幕!阪神、快勝!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-03-26 22:18
寅年開幕、広大と城島がお立ち台
Excerpt: 帰って来た時にはもう、5対3と逆転した後でした。
それにしても、6番城島、7番ブラゼル、8番広大と言う打線は強力ですね。
二人で7打点だから当然お立ち台でしょうね。
安藤がもうちょっとピリッとしてくれ..
Weblog: CherryBomb 我らがタイガース
Tracked: 2010-03-26 22:20
寅年開幕、広大と城島がお立ち台
Excerpt: 帰って来た時にはもう、5対3と逆転した後でした。
それにしても、6番城島、7番ブラゼル、8番広大と言う打線は強力ですね。
二人で7打点だから当然お立ち台でしょうね。
安藤がもうちょっとピリッとし..
Weblog: CherryBomb's T-blog
Tracked: 2010-03-26 22:21
寅年開幕、広大と城島がお立ち台
Excerpt: 帰って来た時にはもう、5対3と逆転した後でした。
それにしても、6番城島、7番ブラゼル、8番広大と言う打線は強力ですね。
二人で7打点だから当然お立ち台でしょうね。
安藤がもうちょっとピリッとし..
Weblog: CherryBomb In Ninja
Tracked: 2010-03-26 22:21
祝!セ・リーグ開幕!いきなりの城島効果!脅威の下位打線だ!!
Excerpt: なんで毎年、毎年、安藤が開幕投手やねん?!
とブータレていたら、3年連続開幕勝ち投手は球団創設以来とか
これは失礼しやした〜!!
それにしても、いきなり城島効果が出ましたな〜
リード面に関しては、ま..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2010-03-26 22:30
マリーンズ 成瀬の好投もあり3連勝
Excerpt: マリーンズ、西村新監督開幕好調ですね。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2010-03-26 22:40
成瀬が好投し打線が繋がり3連勝&セ開幕で予想
Excerpt: 先週パ開幕し4試合だけですがロッテ3連勝&オリックス4連勝と予想外ですがセ開幕し今季も宜しく願い申し上げます。
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2010-03-26 22:44
阪神開幕戦勝利!阪神7−3横浜 城島効果は凄い!!
Excerpt: 帰宅して、テレビをつけると、阪神0−1横浜で3回裏だった。{/face_ase1/}なぬ?安藤、どうした?なんて思いながらテレビ観戦。
2回に村田にレフトソロを打たれていた。{/face_gaan..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2010-03-26 22:44
安藤、球団新の3年連続開幕勝利!
Excerpt: 阪神7−3横浜横 浜 010200000=3阪 神 00050020×=7通算=
Weblog: 虎虎虎「ミラー版」
Tracked: 2010-03-26 22:48
安藤、球団新の3年連続開幕勝利!
Excerpt: [画像]
阪神7−3横浜
横 浜 010200000=3
阪 神 00050020×=7
通算=1勝0敗0分
対横浜1回戦(阪神1勝0敗)
【投手】
横浜=★ランドルフ(0勝1敗)−加賀−高..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2010-03-26 22:49
セントラルリーグ2010開幕!阪神は城島捕手の活躍で逆転勝利!広島は野村新監督初戦勝利でスタート
Excerpt: 26日プロ野球セントラルリーグが開幕し、
阪神対横浜戦は京セラドームで行われ、
7対3で阪神が3点のリードを許したものの
城島捕手の活躍などで横浜逆転し開幕戦勝利を飾った。
中日対広島戦はナゴ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-03-26 23:05
安藤フラフラでも球団史上初の3季連続開幕戦勝利投手〜!!
Excerpt: ●横浜3−7阪神○/京セラドーム大阪
やったー!
阪神タイガースにおける
2010年度開幕戦は、打線爆発の大逆転勝利〜!!
し...
Weblog: 勇皇の人生とタイガース
Tracked: 2010-03-26 23:15
長崎県佐世保市から来ました
Excerpt: 2010年阪神開幕!まず、国歌斉唱はET-KINGやったけど真弓監督が、1人だけ拍手しとったな監督としては兎も角、人間としてはエエ人みたいやね続いて、美脚の田丸麻紀が始球式をしてプレイボール一部でエー..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2010-03-26 23:22
セ・リーグ開幕! マッスル千代の富士、復活の同点タイムリー!
Excerpt: ◆G4−1S◆4連覇を狙う巨人は4回に坂本のタイムリーエラーで先制を許すも、その裏、「恐怖の8番」として、2年ぶりの開幕戦出場となったマッスル千代の富士が同点タイムリーを放ち、復活をアピール。5回には..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2010-03-27 00:02
まず1勝
Excerpt: VS ハム ○9-1 ホームでまず1勝 やった〜 マリーンズナイターの最後の30分が見られました。 応援スゴイ!行きたいよ〜。 いつ行けるかなぁ(>_<) 荻野貴さん、活躍してます こういう..
Weblog: も〜’s Diary
Tracked: 2010-03-27 01:33
桜咲く!猛虎、上ジョー快幕!
Excerpt: いよいよセントラル・リーグも開幕、我らが阪神タイガースは京セラドーム大阪で横浜ベイスターズを迎え撃った。先発は阪神が安藤、横浜はランドルフ。 しかし二回、安藤が村田に一発食らって1点を先制された。..
Weblog: 新・よろずおしゃべり堂
Tracked: 2010-03-27 01:36
城島効果で開幕勝利!
Excerpt: 2010年も白星スタート!!
帰ってきてテレビをつけたら9回表。
なんとかゲームセットの場面には間に合いました。
今年最初のハイタッチ。今年はこれが何回見られるのか。
ヒーローインタビューは猛打..
Weblog: お餅が好き
Tracked: 2010-03-27 01:47
桜井、勝ち越し弾!城島、同点&ダメ押し打!鮮やか逆転劇で開幕白星!〜阪神vs横浜(100326)〜
Excerpt: いよいよ2010年シ..
Weblog: 大阪、おおさか、OSAKA
Tracked: 2010-03-27 02:30
荻野貴司プロ入り初アーチなどでマリン初勝利!!
Excerpt: F:●八木-松家-金森 M:○成瀬-マーフィー [ホームラン]F:二岡1号[ソロ
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2010-03-27 02:54
マリンスタジアム開幕、ロッテが日ハムに圧勝し3連勝(第4戦/3勝1敗)
Excerpt: ○千葉ロッテ9x−1日ハム● 千葉マリン(18:15)スタジアム観戦@ □責任投
Weblog: erabu
Tracked: 2010-03-27 04:58
セ・リーグ開幕。城島猛打賞4打点!タイガース快勝
Excerpt: プロ野球載せ・リーグが開幕した。 阪神タイガースは、京セラドームで横浜ベイスターズと対戦。 先発の安藤が捕まり、一時は3点のリードを許したが、新加入の城島が活躍。 3安打猛打賞の4打点。 7−3で..
Weblog: 関西スポーツ”快晴すぽーつ”大分支局
Tracked: 2010-03-27 10:03
ロッテ・荻野貴、プロ初本塁打など9得点大勝
Excerpt: 開幕カードの西武3連戦を2勝1敗で勝ち越したロッテは、3日間の空白を経てホーム・千葉マリンに日本ハムを迎えての3連戦となった。
初戦の先発には、開幕戦で8回完投もソロ2発に泣き敗戦投手となった成瀬を..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2010-03-27 12:30
【阪神】2010開幕を飾る、逆転勝利
Excerpt: (京セラドーム大阪)
横 浜010 200 000=3
阪 神000 500 20X=7
<投手>
(横)ランドルフ−加賀−高宮−木塚−加藤−真田
(神)安藤−筒井−久保田−メッセンジャー−藤川球
..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2010-03-27 18:24
タイガースはお陰さまで打線爆発で開幕戦勝利!
嬉しいですねぇ〜
ロッテもあとはキム選手の打棒開花を待つばかりですね。
今年のロッテは強いですよ〜
今年も是非、共にプロ野球を楽しみましょう!
コメントありがとうございます。
タイガース、良いスタートを切れました!
マリーンズの方もここまで良い出足を(そういえば毎年
開幕は良い様な?)飾れました!!このまんまの勢いを
保ってくれたらいいんですけど。