2010年03月26日

「2010年、ペナントレース予想」(セリーグ編)

今日セリーグも開幕です!!(5年前4年前一昨年
去年)セリーグも去年は惨敗だったんですよね・・・。OTL

順位予想
1位 読売ジャイアンツ
2位 中日ドラゴンズ
3位 広島カープ
4位 東京ヤクルトスワローズ
5位 阪神タイガース
6位 横浜ベイスターズ

今年の1位は読売ジャイアンツにしました。
グライシンガー選手が肘の手術で戦線離脱。中継ぎエース
だった山口選手が未知数な部分があるんですけど、1番大
崩れしないのがジャイアンツかな?と。
気がついたら純国産打線でも良いのではないか?というレ
ベルまできている事にびっくり!!
あと外野手のレギュラー争いですか。今年のドラフト1位
の長野(ちょうの)選手 vs 新人王の松本選手。あと今年
は高橋(由)選手も復活だし。外野手の1人くらいタイガー
に欲しいな(爆)

2位は中日ドラゴンズです。
今年こそは"アライバ"逆転を狙ったんですが、荒木選手が故
障で頓挫の方向に・・・。
ただ投手陣は1番ドラゴンズが揃っているという印象があ
るので、優勝を狙える力はあるとは思うんですが・・・。
あとは岩瀬選手の神通力が今年も通用するか?でしょうか。

3位は広島カープにしました。
今年から野村謙二郎氏が監督に就任する事になり、カープ
伝統の"厳しい練習"が復活した訳なんですが。そしてカープ
伝統の"走る野球"も復活させる気なんですが、これはタレン
トがいるので容易に可能だと。
ただ不安材料があるとするならば、ルイス選手が抜けた穴
ですか。ここをどう埋めるか?1年を通じて安定した成績
を残せる投手=エースの登場がポイントだと。
ちなみに3位にしたのは、1番伸びしろがありそうだと思
ったので。

4位は東京ヤクルトスワローズを。
五十嵐選手がメジャーに行ってしまったんですが・・・。
ここは先発陣が揃っているという印象があります。今年も
館山選手が軸になって活躍&、石川・由規選手に増淵・村
中選手が加われば良いローテションだと思うんですけど。

5位は阪神タイガースです。
虎キチなんですが。ここは1位もあるとは思うんですが、
もしかしたら最下位に・・・。という可能性も充分にあり
えると。
城島選手が加入したんですが、それ以上に赤星選手が引退
した
事によって機動力をほぼ失ってしまったと書いても過
言ではないかと。もしかしたら今シーズンのチーム盗塁王
が金本選手の可能性がめちゃめちゃ高い・・・。
投手陣では岩田選手が今期絶望だそうで・・・。
ちょっと先行きが暗い・・・。

ここまでが「クライマックスシリーズ」出場権内だと。
残念ながら横浜ベイスターズを最下位に。
明るい材料が・・・。三浦選手a.k.a.ハマの番長が調整が
遅れて戦線離脱・・・。
打線は村田・内川・スレッジ選手と軸がいるんですが。今
年も他チームに良いお客さん扱いされそうな気が?

banner2.gif

d_01.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

2010年 セリーグ順位予想
Excerpt: 3年連続リーグ優勝を達成。そして7年ぶりの日本一を果たした巨人。若手からベテランまで実にバランスに富んだ戦力は、他球団に付け入る隙を与えず、V9時代をも凌駕する力を感じさせた。 10ゲーム以上も..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2010-03-27 02:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。