2006年03月15日

「HERO'S」2006開幕戦

「HERO'S」2006年開幕戦。 9時から放送されるもん
だと思っていたら、8時からだったんですね。したがって
1番見たかった試合、

       秋山成勲 vs 石沢常光

の試合が見れませんでした。(楽しみにしていたの
に・・・。)

その中で1番インパクトがあったのは、所英男選手。あの
極真空手王者(2001年[第18回]、全日本ウェイト
制大会軽重量級)の、池田祥規選手に対して何もさせない
まま(右ローキック1発打たせただけ)タックル→三角締
めで秒殺。正直もうちょっと手こずるかな?と思ったんで
すが。 極真空手の選手がK1のリングに上がっているのは、
もちろん知っているんだけど、バーリトゥードの大会に出
場するのは、初めてだと思うので(そう言えば、極真空手
主催で”一撃”という大会があった様な?バーリトゥード
あり、キックボクシングあり。という記憶が?)注目して
いたんですが。何も出来ないまま終わってしまった。とい
う印象が。それにしても極真空手の選手が、「HERO'S」
のリングに上がるとは!!驚きましたよ!!(今日の新聞
のテレビ欄を見て初めて知りました) それだけ、K1と極
真空手の関係が良好なのかな?と思いきや、よく考えたら
スーパーバイザーを勤める”格闘王”前田日明氏と極真空
手も、リングス時代から、良好関係だった記憶が?だから、
極真空手の選手が出場したんでしょうけど。

この大会で個人的に印象深かったのが、大山峻護選手と戦
った、メルヴィン・マヌーフ選手。パンチ、キックのスピ
ードとキレ凄い!!さすが格闘王国オランダの選手だけの
事はある。あれだけ打撃が凄かったら、”K1 MAX”の方
にも出場させたら面白いと思いました。(バックボーンが
ムエタイだし)

次回の「HERO'S」は、5/3。この大会は山本”KID”徳
郁選手も出場予定みたいです。
posted by cozey at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック