ます。最大の見どころは"今年こそセリーグのチームが交流戦
の優勝チームになるのか?"という所かな?
今年の"スペードのエース"を引くのは北海道日本ハムファイター
ズと予想します。
ここ数年、シーズン序盤はそんなに調子が上がらない印象が
あるんですが、この交流戦で調子を立て直していっている感
じがするので。
あと埼玉西武ライオンズも大崩れしない感じがするんですが?
逆に"ジョーカー"を引くのは阪神タイガースの様な気が?
先発投手陣が崩壊してしまっているので・・・。これは今年
は厳しいかなと。
タイガースの交流戦最初のカードは、私が"スペードのエース"
に挙げた北海道日本ハムファイターズです。絶対無敵のドー
ム王子が登板しないのは果たして吉なのか?逆にオープンス
タジアム(何故か甲子園で好投するイメージが?)だから投
げてもらいたかった気もするんですけど。
マリーンズの交流戦最初のカードは、横浜ベイスターズとの
「湾岸ダービー」です。清水(直)選手は登板するのかな?


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。