2010年05月17日

5月のCD購入予定

今年2回目となるこのコーナーです。第1弾第2弾
第3
第4弾第5弾第6弾第7弾第8弾第9弾
10弾
第11弾第12弾第13弾第14弾第15
第16弾

来月が2回目の発動だと思っていたんですが、油断していま
した・・・。

ミドリ「shinsekai」

shinsekai

ミドリのメジャー3rdアルバムになるのかな?前作「改めま
して、はじめまして、ミドリです」
は、2008年の「ベス
トアルバムランキング」で1位にさせてもらったんですが。
この後、ミドリのメンバー&周辺が劇的に変化していったみ
たいで。
その名の通りどんな「shinsekai」を見せてくれる(ミドリ
アルバムは、さっき紹介したものしか聞いた事がないんです
が・・・。)のか楽しみです!!

JAM「Just Another mind」

Just Another Mind

SOIL&"PIMP"SESSIONS丈青・秋田ゴールドマン・ミドリ
からなるピアノトリオの2ndアルバムです!!
1stアルバムの「Just A Maestoro」もなかなかかっこ良い
アルバムに仕上がっていたので、このアルバムも非常に期待
大なんですが。
なんだかんだ言って、丈青の気高く美しいピアノの音色を聞
けたらそれで満足なんですが。

COMA-CHI「Beauty or the Berst?」

Beauty or the Beast?


COMA-CHIの通算(インディーズを含めて)で書くと4枚目
のアルバムになるんですが、良くも悪くも注目の作品になる
んですが。
いわゆるJ-POPとハードコアヒップホップのどっちを取るか?
という感じのある意味分岐点な感じになるんだろうな?みたいな。
正直に書くとするならば、ヒップホップヘッズの皆様方に"C
OMA-CHI
はセルアウトしてしまった"と思われない程度のポ
ップな感じの作品になってくれるのが良いのかな?とも。
ハードコアヒップホップ自体けして嫌いではないし、COMA-
CHI
のライムフロー(ヒップホップ用語で"韻を踏む歌い回し"
と書けばいいのかな?)は聞き心地も良いし、女性特有のし
なやかなスタイルがとても好きなんですが、それ以上にCOM
A-CHI
は歌が非常に上手いですからね。
配信限定の曲を視聴した事があるんですが、聞いた感想はと
いうと"ヒップホップの旗を降ろしたのか!?"とおもわず思っ
てしまったので。
レコード会社的にはシンガーとして売り出したいんだろうな?
というのが非常に伝わってしまったというか・・・。その気
持ちは十二分に分かるんですけど。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽(雑記等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック