に行ってきました。今日は「胡麻とバタピーの塩そば」
(800円)と今日の「がんこ飯」が鯛飯化しているみ
たいだったので、「鯛飯(大)」(300円)を購入。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
まずは胡麻の部分だけをレンゲですくって飲んだんです
が、胡麻の良い香りと微かな甘味が良いです。
この後、唐辛子油と合わせると、なんか担々麺を食べて
いる感じが?というより、担々麺ぽいものを食べたのは
これが初めてだと気づいてしまいました(爆)
「鯛飯」
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
唐辛子油の辛さにやられてしまったからか、紫蘇とバター
の味しか分からなかった・・・。というより何故、「鯛
飯」をやったんだろうと?
と思ったら、今日は「鯛スープ」の提供日だったみたい
で・・・。券売機で鯛飯という文字が目に入ってきた時
点で気づくべきでした・・・。
次何時「鯛スープ」のラーメンを食べれるのだろうか?


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。