2010年06月30日

南アフリカワールドカップ(決勝トーナメント1回戦)「(F組1位)パラグアイ代表 vs 日本代表(E組2位)」

決勝トーナメント1勝を狙います。

     パラグアイ代表0ー0日本代表
      (F組1位)    (E組2位)
           (延長戦)
            0ー0
            (PK戦)
            5ー3

文字通り"死闘"という言葉が似合う一戦だった様に思いました。
2、3年に一度「キリンカップ」にお越し頂いているパラグ
アイ代表なんですが、やはり「キリンカップ」での試合とは
違い、パフォーマンスが良かった。
両チームともよく頑張ったと思うんですが、1つ違う所があ
るとするならば"ボールへの執着心"ですか。ルーズボールのほ
とんどをパラグアイ代表に取られてしまった感じがしました。

個人的には延長後半11分の左サイドからの岡崎選手のヒー
ルパスで玉田選手が抜け出した場面、あそこで玉田選手は中
村(憲)選手にパスしたんですが、個人的にはシュートを打
って欲しかった・・・。
あと玉田・岡崎選手ですか、もっと自らドリブルで仕掛けて
も良かったかな?とも思ったんですが。

当初はグループリーグ3連敗も覚悟したんですが、よくここ
まで上り詰めたなと。これでPK戦に勝利していたら、ある意
2002年の韓国代表を彷彿とさせる感じになってきた感
がしてきたんですけど。

とりあえず、日本代表の選手・スタッフの皆さん

  ごくろう様  


と。「ワールド・ベースボール・クラシック」とは違った、
格上相手の世界列強に挑んでいく(野球は私的には、ある意
スペイン代表の様なあの感覚で応援しているので)感動を
もらえました!!


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

この記事へのコメント
大方の予想を良い意味で裏切るくらいに素晴らしい戦いぶりを見せてくれた日本代表にホント良く戦ってくれたという思いです。

一戦一戦戦うごとにチーム一丸となり目標へむかって行く姿。
これほどまでに頼もしく感じたのもWBC以上ではないでしょうか?

結果としてPK決着と運に泣かされた感じでしたし、決定力不足という課題を残してしまいましたが、そこは個人レベルアップに務めて今後、Jリーグや世界各クラブで磨きをかけてくれることを期待したいですし、さらなる若い戦力の台頭を楽しみにしたいですね。
Posted by KOJI at 2010年07月01日 16:21
>KOJIさん
コメントありがとうございます。
本当にまさかここまでやってくれるとは思わなかったし、
一戦、一戦チームが1つにまとまっていきましたね!!

>これほどまでに頼もしく感じたのもWBC以上ではないでしょうか?

本当にWBCとはまた違った高揚感とでも書けばいいんで
しょうか?世界列強と対峙していく姿がとても心に残り
ました。

この大会を経験した選手達がどれだけ、海外で揉まれる
&Jリーグにフィードバックしていくかが今後の鍵でしょ
うね。
Posted by cozey at 2010年07月05日 08:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

〔ワールドカップ〕延長、PK戦の末、日本代表プレトリアに散る
Excerpt: もう、何も書けない。 駒野が悪いんやない。 世界のベスト8の扉へ もう少し、ほんの少し、届かなかった。 それが「世界の壁」なのか? 我々は今日初めて「本当の世界の壁」を見たのかも知れない。 明日..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2010-06-30 02:37

日本、パラグアイPK戦で敗れる(べスト8進出逃す)
Excerpt: 『サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会第19日の29日午後(日本時間29日夜)、決勝トーナメント1回戦のパラグアイ(グループリーグF組1位)―日本(E組2位)戦が行われ、0―0のまま今大会初..
Weblog: ブルー・カフェ
Tracked: 2010-06-30 02:38

日本、ベスト8ならず
Excerpt: PKは仕方ない・・・ 日本 0-0(PK3-5) パラグアイ
Weblog: スポネト
Tracked: 2010-06-30 02:40

岡田JAPANプレトリアにて散る。パラグアイにPK戦の末敗れてベスト16止まり。
Excerpt: グループEを2勝1敗・勝ち点6の2位通過で決勝トーナメント進出を果たしたサッカー日本代表、決勝T1回戦の相手は南米の強豪・パラグアイと対戦!パラグアイとは過去に1勝2敗3分けと負け越しています。韓..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-06-30 03:14

夢の途中で。
Excerpt: <決勝トーナメント1回戦> パラグアイ 0-0(PK5−3) 日本 いつか負けるのは分かってる。 ただ、頭の中では分かってても120分闘い抜いてPK戦までもつれて、 それで次の道..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2010-06-30 03:16

パラグアイにPK戦の末敗れベスト8ならず
Excerpt: パラグアイ 0(5PK3)0 日本 ああもったいない…正直悔いが残る。 でもベスト16という結果は見事。 グループリーグ3連敗なんて予想もされたけど、2勝して突破だもんね。 ここまでよくやってくれた..
Weblog: サンダーの気まぐれ日記
Tracked: 2010-06-30 03:42

【2010 FIFA ワールドカップ】 ● 日本 0 - 0 パラグアイ (PK2−3)
Excerpt: PK戰で破れる
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-06-30 05:59

えーっ!日本終戦か・・・
Excerpt: 日本、0−0(PK 3−5)でパラグアイに敗れた。 うーん、長友と遠藤が累積2枚で次の試合に出れない、ということになった時点で、いや〜な予感がした。 0−0でPK戦に入ったが、ルーズボールはほとん..
Weblog: 公営競技はどこへ行く
Tracked: 2010-06-30 06:15

サッカー南アフリカW杯日本代表決勝トーナメント1回戦延長戦でも決着つかずPK戦も最後まで力尽き南アフリカの旅は終わったが大きな収穫を手にした戦いだった
Excerpt: 29日サッカー南アフリカW杯決勝トーナメント1回戦 パラグアイ対日本戦がロフタス・バースフェルドで行われ、 0対0で延長戦でも決着がつかずPK戦に持ち込んだが、 PK戦で5対3で敗れ日本代表の南..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-06-30 06:28

日本代表が死闘の末にPK戦で力尽く・・・
Excerpt: 日本代表が史上初のベスト8までもう少し、あと少しと言うところでとうとう力尽きてしまいました。 ボール支配率はパラグアイの方が高く、巧かったですが、日本がしっかりと守り、両者がっぷり四つの展開となりま..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2010-06-30 07:15

[W杯モード]未知の扉の前の戦い
Excerpt: Round of 16最後の1日。まずはプレトリアでの、世界的にはこのラウンドで
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2010-06-30 07:22

延長PK死闘の末、惜しくも8強入りならず
Excerpt: 泣くな、駒野。 日本代表は素晴らしい試合をしてくれたじゃないか。 PK戦にまでもつれる死闘。 W杯決勝トーナメントでの本気と本気のぶつかり合い。 パラグアイは巧かった。 そんな南米の強豪に対して、..
Weblog: お餅が好き
Tracked: 2010-06-30 07:24

ワールドカップ南ア大会・19日目
Excerpt: ひとつ、今後の日本サッカー成長のために言うと、PKとは”運”ではなく、勝負であるということ。 多くの人が、PKは勝ち負けではない、試合自体は0−0と言うが、自分はそうは考えな..
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2010-06-30 07:34

〈南アW杯〉日本はパラグアイにPK戦で敗北
Excerpt: 勝てそうな感じもしましたが、結局PK戦にまでもつれこみ、日本は敗れました。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2010-06-30 07:45

W杯 日本、パラグアイにPK戦で敗れる
Excerpt: 日本、ベスト8逃す=パラグアイにPK戦で涙〔W杯本記〕(時事通信) - goo ニュ...
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2010-06-30 07:53

<南アW杯>日本、PK戦で敗れ8強ならず パラグアイ戦
Excerpt: {/pc2/}  サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は第19日の29日、決勝トーナメント1回戦最後の2試合。1次リーグE組2位の日本(世界ランク45位)は、プレトリアのロフタス・バースフェ..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2010-06-30 08:08

日本vsパラグアイ
Excerpt: 南アフリカW杯19日目。 日本はパラグアイにPK戦の末に敗戦。 これで日本のW杯は終戦しました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-06-30 08:13

【W杯】日本、PK戦で敗れる
Excerpt: W杯決勝トーナメントで、日本はパラグアイと対戦しました。 延長戦でも得点が入らず、0−0でPK戦になりました。 PK戦で3-5で敗れ、ベスト8進出はできませんでした。
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2010-06-30 08:34

日本,PKで散る
Excerpt: 小森純の驚異的な的中率が当たれば、きょうのパラグアイ戦は2−1で日本が勝つ予定だ。 予選リーグの結果を点数で百発百中で当てたとなれば、ワールドカップの時だけファンとしては、ここは小森純の神様降臨..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2010-06-30 08:39

W杯・日本代表PK戦で散る〜死闘120分、世界に”日本力”を見せた!
Excerpt: サッカーのワールドカップ・南アフリカ大会〜決勝トーナメント1回戦 日本代表0−0パラグアイ (PK3−5) 2010年6月30日  泣くな駒野、あなたの働きは、皆が知ってる!!!  ベス..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)
Tracked: 2010-06-30 09:47

日本、死闘の末敗退
Excerpt: ワールドカップ19日目、日本はパラグアイと対戦した。120分戦っても決着つかず、PK戦の末ベスト8には残れなかった。日本がPK戦で敗れる、スペインは完勝でベスト8進出=...
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2010-06-30 10:47

W杯 日本VSパラグアイ
Excerpt: 史上初の快挙には一歩届かず、日本代表の2010年W杯は終わりを告げた。 両チームが壮絶に守りあい、スコアレスドローのままPK戦へ。 PK戦はある意味抽選みたいなものだから、これに持ち込まれる前に勝負を..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2010-06-30 13:54

PKまで行くも日本散る・・・・
Excerpt: 嗚呼・・・長い試合だった。駒野のPKミスで終わった。だが、そこまでのドラマの数々!!日本の実力を出し切った!!ありがとう!!熱い時間をありがとう!!!もるがんのTwitter(morganti...
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2010-06-30 14:28

岡田J涙の終幕…120分フルタイムPKに散る!!!
Excerpt: 就任の(まさに!)直後からその”逆境”との戦いとそれを跳ね返してきた岡田武史監督率いる”岡田ジャパン”いわゆる”サムライ・ブルー...
Weblog: 闘魂みるスポ(改)ベイスターズを応援
Tracked: 2010-06-30 16:00

120分の熱闘、PK戦の末に敗れるも、誇れるベスト16!〜W杯 日本vsパラグアイ(100629)〜
Excerpt:                                                               2勝1敗でグループリーグを突破、2002年以来2度目の決勝トーナメント進出を..
Weblog: 大阪、おおさか、OSAKA
Tracked: 2010-06-30 16:24

W杯パラグアイPK惜敗で終幕
Excerpt: 昨日は23時からPK決着まで目が離せなかったですが惜しくも敗退が決まりましたね。W杯はあと少しですが最後まで楽しみましょう。
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2010-06-30 18:02

日本、PK戦の末に散る・・・
Excerpt:  うーん・・・・・・・残念、無念!  だが、全力を出し切った末のもの。戦前の予想からすれば、ここまで来たのも大きな成果だろうし、悔...
Weblog: Ali della liberta (in Stadio)
Tracked: 2010-06-30 19:46

南アW杯19日目
Excerpt: W杯南アフリカ大会19日目、決勝トーナメント1回戦2試合が行われます。 延長やPK戦まで行く可能性がありますので録画の人は注意を! 23:00〜 ...
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2010-06-30 19:47

日本PK戦の末、パラグアイに苦杯 8強進出ならず
Excerpt: サッカーのW杯南アフリカ大会19日は29日、決勝トーナメント1回戦の残り2試合が行われ、日本はパラグアイと対戦、延長の末0ー0で迎えたPK戦で3ー5で敗れ、初の8強入りを逃した。 これまでの1次..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2010-06-30 21:12

完全燃焼で見えた世界との距離
Excerpt: 日本、ベスト8逃す…PK戦でパラグアイに敗れる(読売新聞) - goo ニュース 森本を起用しなかったことなど、言いたいことはいろいろとありますが、それよりも声を大にして言いたい! ありがとう、日..
Weblog: けいいちの日記
Tracked: 2010-06-30 21:13

6月29日 有難う!岡田JAPAN!!
Excerpt: 悔しい。悔しすぎる。PK戦パラグアイ5人目がゴールが決まった瞬間、時間が止まったような気がした。岡田JAPANのW杯が終わった。120分間、フィールドプレイヤー全員が走り続け、ゴールを守り、ゴールを狙..
Weblog: 拓虎の”虎・食・音”日記
Tracked: 2010-06-30 21:57

日本、パラグアイにPK戦の末敗れる−岡田監督退任へ
Excerpt: 2010FIFAワールドカップ・南アフリカ大会の決勝トーナメント1回戦。日本はプレトリアで、パラグアイと対戦。 パラグアイは、過去3回決勝トーナメントに進出しているがすべて敗退。日本は、2002年に進..
Weblog: 関西スポーツ”快晴すぽーつ”
Tracked: 2010-06-30 22:21

南アフリカサッカーワールドカップかく戦えり
Excerpt: *いずれも日本時間 南アフリカ FIFAワールドカップ グループリーグE組 6月14日(月)23時 日本 1−0 カメルーン 6月19日(土)20時30分 オランダ 1−0 日本 6月25日(金)..
Weblog: いすみマリーンズ アネックス
Tracked: 2010-06-30 23:54

【2010FIFAワールドカップ南アフリカ】 パラグアイ vs 日本
Excerpt: 延長戦後半に3人目のカードを切る時、 あのジョホールバルの歓喜の再現のためにも森本を出して欲しかったな PK戦、シュートをポストに当ててしまった駒野を責める事が出来る人はいやしないね PK戦..
Weblog: いとちゃん徒然草
Tracked: 2010-07-01 00:56

サッカーワールドカップ vsパラグアイ
Excerpt: グループリーグを2勝1敗でしっかりと突破したサムライジャパン。決勝トーナメント1回戦はベスト8をかけてのパラグアイ戦。パラグアイといえば・・・‘み’はチラベルトぐらいしか知りま..
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 2010-07-01 01:02

ベスト4はホラくぁい!パラグアイに敗戦
Excerpt: ハラハラはらはらパラグアイ戦パラグアイは、日本がやりたいサッカーを日本より高いレベルで、やってくるとは予想したがもう少し攻めれると思ったけどな京都の子のクロスバー直撃と...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2010-07-01 08:04

決勝トーナメントに進出して、改めて浮き彫りになった「勝ち抜く」為の課題!! 【サッカー W杯決勝トーナメント】
Excerpt: サッカーW杯は29日、決勝トーナメント1回戦が終了しベスト8が出揃った。出場5カ国全てがグループリーグを突破した南米勢は、4カ国がベスト8に進出する躍進ぶりを見せた。 一方、史上初のベスト8進..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも)
Tracked: 2010-07-01 23:54

[南アフリカW杯]パラグアイにPK戦で無念の惜敗−奇跡の起こし方のようなもの−
Excerpt: 南アフリカW杯の決勝トーナメントに進出した日本代表。 決勝トーナメント1回戦では、同じく初のベスト8進出を狙うパラグアイとの試合となりました。
Weblog: オレメデア
Tracked: 2010-07-05 20:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。