2010年07月05日

「京都の桜」(Part.14)

「圓徳院」を出て、

10-sp-kyoto-210.JPG

次なる目的地に向かいます。

ここら辺の桜をパシャっと。

10-sp-kyoto-211.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



電灯の色で、また違った味わいがあります。

こんな道を通っていきます。

10-sp-kyoto-212.JPG

10-sp-kyoto-213.JPG

10-sp-kyoto-214.JPG

10-sp-kyoto-215.JPG

10-sp-kyoto-216.JPG

いやぁ〜、非常に情緒深い。
そしてここでも素敵な"しだれさま"に出会いました!!

10-sp-kyoto-217.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



それにしても、どうしてこんな所に"しだれさま"が!?と思っ
てしまったんですが。

こちらの階段は「産寧坂」

10-sp-kyoto-218.JPG

というみたいで。また1つ賢くなりました(爆)

そしてこんな道を歩いて行く

10-sp-kyoto-219.JPG

10-sp-kyoto-220.JPG

んですが、どっかで歩いた事がある道です(爆)


<<Part.13                  Part.15>>
ラベル:京都
posted by cozey at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック