巨大な観音様
がいたので、それが気になって気になって仕方がなかったの
でそちらに行く事にしました。そして今からそこに訪れた事
が後々奇跡に出会う事になるとは、その時の私はまったく分
からなかった。
こちらは「霊山観音」というみたいです。
拝観料です。
いざ中へ。
入っていきなり霊山観音がお出迎え!!
厳しくも優しい表情をしているのは気のせい?
その後、「花まつり」なので、観音様にご挨拶をした後、桜
撮影を。
(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)
その後、奥へ進みました。
「愛染明神」
にお参りです。
ふと石段を見ると、
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
こちらもそろそろなんですね・・・。
今度は別の所に移動。また桜を撮影してきました。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
そしてこの後、奥に見える建物の中に行く事に。
何故英字なんだ?
と思ったら、第2次世界大戦での出来事を展示しているホー
ルでした。正直ですね、頭の中が「???」となっていしま
いました。
その後、探索するとこんな石碑が。
「陸軍中野学校」という言葉は、ドラマや歴史のマンガで読
んだ記憶がある。
そしてこちらは韓国人の方の慰霊碑ですか。
こちらは高射砲の隊の方の慰霊碑。
「霊山観音」は、いわゆる第2次世界大戦で戦死した方を弔
うために建てられたのでしょうか?
正直こういうのって、「靖国神社」にあるというイメージ(
「靖国神社」だと、他国の英霊は祀れないか・・・。)があ
ったんですが。
この後、慰霊碑の前で"今、平和に暮らせているのはあなた方
がお陰です"と手を合わせました。
この後、桜の方を撮影です。
(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)
「霊山観音」を後にして、この階段を降りた後、いよいよ奇
跡と遭遇します!!
<<Part.38 Part.40>>