JR東海のターミナル駅と言っても過言ではないと思います。
駅舎内です。
駅舎の中に「高島屋」があります。
こちらの時計台は待ち合わせ場所なんかに使われているんで
しょうね。
切符売り場です。
運賃表です。
JR西日本管内の対応は東海道本線(琵琶湖線)は「能登川駅」
まで。あと北陸線&草津線にも対応している事に驚き!!
改札です。
駅構内です。
Part.2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
名前:cozey
スポーツ・食べ歩き・音楽etc...いろんな事を書いています。当初はもっと違う感じになる予定だったのですが・・・。良くも悪くも(○○blogではなく)ノージャンル(爆)という事でやっています。(ちなみにこちらの方でHPをやっています)
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。