今日の親善試合の結果
日本代表1−0エクアドル代表
後半40分、三都主選手からのグラウンダーのクロスを、
途中出場の佐藤選手が、ダイレクトに合わせてゴール。
今日の試合は、”4−4−2”ではなく、”3−5−2”
のシステム。
感想は、良い意味で膠着状態の試合だったと思います。お
互いに危ない場面はきちんと潰していた感じがしました。
ただ、その中でも日本代表のチャンスが4回ぐらいあった
んだけど、そのうちの一つは決めてほしかったなと。
久々に代表の試合に出場した玉田選手。ゴールこそ決めら
れなかったけど、なかなか良かったのではないでしょうか。
前半15分、小笠原選手へのスルーパス。
前半40分、小野選手からのパスに対して、上手くディフ
ェンスラインの裏に抜け出そうとしたんだけど、エクアド
ル代表の選手に妨害されたシーン。(ファールは取られず)
後半5分、相手ペナルティーエリア付近右サイドで、ドリ
ブル突破を試みて、ファウルをもらったシーン。
後半15分、小野選手からのクロスをナイストラップして
シュートをしたシーン。
ゴールという結果はついてこなかったけど、次の試合に期
待が持てるプレーだったと思います。
エクアドル代表のチャンスは、前半30分テノリオ選手の
ペナルティーエリア外からのミドルシュート。(クロスバ
ー直撃)
後半10分、フリーキックのサインプレーぐらいかな。
エクアドル代表は、中盤のパス回しが非常に安定していた
様に思いました。パスミスもなかったし。それに比べると
日本代表は・・・。
佐藤選手、巻選手、長谷部選手がW杯メンバーに選出され
る確率は、はっきり言って0に近いと言っていいでしょう。
それでも、わずかな確率に賭けて頑張っている、この3選
手を応援したい。頑張って欲しい!!そう思いました。(
今日のゴールで、佐藤選手は少しは確率が上がったんだろ
うけど。スーパサブとして)
2006年03月30日
この記事へのトラックバック
キリンチャレンジカップ2006〜日本vsエクアドル戦!!
Excerpt: それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!! さて今回は、キリンチャレンジカップ2006〜日本vsエクアドル戦!!であ..
Weblog: ジュンの我流日記
Tracked: 2006-03-30 22:07
サッカー親善試合●日本代表×エクアドル代表 1-0 佐藤寿人生き残り!?
Excerpt: サッカーの国際親善試合・キリンチャレンジカップサッカー2006、日本代表×エクアドル代表の試合が、大分ビッグアイこと九州石油ドーム(九石ドーム)で行われた。ドイツワールドカップに向けて5/15の最終..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2006-03-30 22:12
技ありシュートで南米勢初勝利 佐藤実力見せつけた
Excerpt: ?・ジーコジャパン、南米勢に初勝利 エクアドルに1??0 ?南米地区予選を突破して2度目のワールドカップ(W杯)出場を果たした国際サッカー連盟(FIFA)ランク38位のエクアドルに対し、終始主..
Weblog: Let's look up at the Blue Sky
Tracked: 2006-03-30 22:13
ジーコジャパンがエクアドルに勝利
Excerpt: 国際親善試合キリン・チャレンジカップ、日本対エクアドルは後半40分の佐藤寿人の得点で日本が1-0の勝利。 この勝利は、W杯出場国に勝ったということと、ジーコ監督就任以来、南米勢と9度目の対戦にして初..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-03-30 22:20
・【サッカー】日本vsエクアドル。日本勝利!
Excerpt: サッカーの「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006」のお話です。サッカー日本代表は、今日、2006年3月30日(木)午後7時20分から、大分市の九州石油ドームで、ワ..
Weblog: たまちゃんのてーげー日記
Tracked: 2006-03-30 22:21
南米コンプレックスを払拭!
Excerpt: エクアドルに勝利! 日本1−0エクアドル ゴール 佐藤(後半40分) ジーコジャパン、南米勢相手に初勝利=エクアドル戦 サッカー日本代表は30日、大分市の九州石油ドームでエ..
Weblog: 老婆心のLivingFootball
Tracked: 2006-03-30 22:25
お疲れエクアドルにどうにか勝利。〜ワールドカップまであと71日〜
Excerpt: エクアドルから日本までは遠い。 前にも書いたけど首都のキトからマイアミ→ロサンゼルス→東京→福岡→大分と、 飛行機を乗り継いで来ること50時間以上。 大分の地までが一つの戦いだったエクアドル。 ..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-03-30 22:36
玉田くん悔しかろうに・・・。
Excerpt: 辛くも今夜のエクアドル戦に勝利し、 ホームの面目躍如となったジーコジャパンですが。 ・・・玉田くん、悔しかろうに・・・・・・。 佐藤くんがどうのこうのではなくて、運というかツキというか、 何ていうんだ..
Weblog: Happy Style!!
Tracked: 2006-03-30 22:40
日本対エクアドル
Excerpt: 会社がレイアウト変更のため仕事にならないため さっさと帰ってきて日本×エクアドル戦みました。 久しぶりです。最初から見れたの(平日)。 今日のトップは玉田と久保でした。
Weblog: こあくまパパの生活
Tracked: 2006-03-30 22:42
代表エクアドル戦感想
Excerpt: エクアドルは相当強いと踏んでいたのだが、メンバー落ちな上なんかお疲れの様子で、あまりぱっとしない印象でした。アウェーだからか元からそうなのかわからないけど攻撃もパス回しは
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2006-03-30 23:01
キリンチャレンジカップ2006
Excerpt: 久しぶりのサッカー観戦 が。。。 前半戦、あんまり見れて無いよぉ 気が付けば、後半戦。 25分辺りから 日本代表の動きが良くなってきました 積極的な攻撃してよぉ!!!!!!! ..
Weblog: わたし的ちょこっとだけシアワセ♪
Tracked: 2006-03-30 23:29
日本×エクアドル 1対0勝利!
Excerpt: 日本やりました! 苦手な南米から勝利あげました。 佐藤 ありがとう! ドラゴンボールの不発は残念だったけど 次回に期待しよう! W杯最終メンバーはどうなるんですかね。 FW:9 久保竜彦 ..
Weblog: トラックバックセンター~トラックバッカーズ~
Tracked: 2006-03-30 23:59
ジーコJAPAN!エクアドルに勝利!
Excerpt: ジーコJAPANがエクアドルに勝利!
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-03-31 00:52
日本×エクアドル
Excerpt: 前半19分 久保さん惜しかったですね。玉田さんも惜しい場面がありました。 前半32分エクアドルの強烈なミドルシュートが・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル 川口さんが触ってなかったら..
Weblog: 暇つぶしブログ
Tracked: 2006-03-31 05:08
■サッカー日本代表、エクアドル戦勝利!
Excerpt: ■サッカー日本代表、エクアドル戦勝利!キリン・チャレンジ・カップ2006。欧州組を抜いた日本代表は大分でエクアドルと対戦し、後半、途中出場の広島の佐藤がゴール。1−0で勝利。玉田と久保の2トップ。相手..
Weblog: コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜
Tracked: 2006-03-31 09:34
<サッカー>佐藤ゴール!
Excerpt: 佐藤やってくれましたね! これで玉田より一歩リードかな? 少ないチャンスでよく決めてくれました。 昨年のJリーグ日本人選手得点王も伊達じゃないし 今年も5試合4得点と調子はいい..
Weblog: ☆虹色の涙☆
Tracked: 2006-03-31 09:53
サッカー日本代表 VSエクアドル戦
Excerpt: 日本代表 1-0 エクアドル この結果をどう捉えるべきなのでしょうか・・・。 この試合の中継を見て、一番最高だったのは大黒摩季 の「君が代」だった!! なんてオチはさておき
Weblog: けいパパの独り言
Tracked: 2006-03-31 17:47
ジーコJAPAN!エクアドルに勝利!(エクアドル情報付き)
Excerpt: 3月30日に大分で行われた、日本対エクアドルの親善試合。日本は、1対0で見事勝利! エクアドルはFIFAランキング38位(日本は18位)とはいえ、ブラジルやアルゼンチンに勝ったことがある強豪。そ..
Weblog: Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2006-03-31 22:11
ジーコ・ジャパン、南米に初勝利
Excerpt: 親善試合日本 1??0 エクアドル W杯出場国の南米、エクアドルを招いての大分・九州石油ドームでの一戦(ともに国内組のみ)。日本のメンバーは、GK川口、DFが中澤、宮本、坪井、ボランチに小野、福西、..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-04-01 08:35
サッカー代表戦 日本 VS. エクアドル
Excerpt: 結果としては、まず1-0で勝ったのはいいとして。 試合を見ている最中に感じたことは、 「得点のニオイがしない。」 こと。一方に積極的に攻めてこないエクアドルに対して、攻めてはいるが決..
Weblog: Mumble ★ 全力疾走バイヤーKEN
Tracked: 2006-04-01 11:50
日本 vs エクアドル キリンチャレンジカップ2006
Excerpt: 日本 1 ?? 0 エクアドル この試合での注目選手はずばり玉田でありました 怪我
Weblog: 勘違いの毎日 Aio Side
Tracked: 2006-04-18 14:12
TBさせていただきました。
佐藤選手、代表に選ばれるといいですね。
新しい風を吹き込んで、
活躍している選手を使って欲しいなと思います。
W杯まで、気が付けば後少しになって来ていますね。
コメントありがとうございます^^
佐藤は果敢に攻撃に参加していましたね。
意気込みが感じられました。
大黒を抜くような選手になってほしいです。
>W杯まで、気が付けば後少しになって来ていますね。
気がつけば、あと2ヶ月後になってしまいまし
たね。佐藤選手、あとW杯メンバー選出まで、
あと3試合あるんですが、その3試合で(多分、
途中出場だろうけど)頑張ってアピールしてほ
しいです。
>Amethystさん
ゴールを決めるまでのプレーも、本当に積極的
でした!!大黒選手も去年、少ないチャンスを
ものにしてきたので、それと同じだけのプレー
をして欲しいです。(出来るはず!!)