2010年08月21日

第92回全国高校野球選手権大会「決勝戦観戦までの道」

甲子園なう(爆)(こういうのってTwitterでやるべきネタで
すよね。Twitterまだやっていないので)

10-koushien-final1.JPG

10-koushien-final2.JPG

決勝戦を見に甲子園球場にやってきたんですが、大体8時過
ぎでこの状態です(爆)
はっきり言ってこれでも早く来た方だと思ったんですが・・・。
普通にクルーポコ状態だとこの時は思っていたんですが。

この後も後ろには行列が出来たんですが。

今日の決勝のカードはこちら。

10-koushien-final3.JPG

10-koushien-final4.JPG

なんですが、果たして98年の横浜以来となる春夏連覇はあ
るんでしょうか?
そして私は入れるのか?
当初は確実に「1塁特別自由席」で見るつもりだったんです
が、列が「中央特別自由席」とほとんど変わらなかったので、
「中央特別自由席」の列に並んだんですが。

そして列が動きました!!

10-koushien-final5.JPG

10-koushien-final6.JPG

10-koushien-final7.JPG

「中央特別自由席」のチケットゲット出来ました!!さすが
は甲子園!!マンモススタジアムだけの事はある!!

改めまして本日のカードです。

10-koushien-final8.JPG

スタンドに入りました!!

10-koushien-final9.JPG

「阪神園芸」のスタッフさんが舞台を整えています。

10-koushien-final10.JPG

ただいまの時間です。

10-koushien-final11.JPG

そして試合時間です。

10-koushien-final12.JPG

暇なので、甲子園で爆睡です(爆)
ちなみになんですが、今日の開門時間は8時15分だったか
な?多分予定時刻よりも大幅に速かったはず!!

軽く爆睡した後、お腹が減ったので売店へ!!

そして時刻がこの頃、

10-koushien-final13.JPG

スタンドは満員御礼!!

10-koushien-final14.JPG

10-koushien-final15.JPG

10-koushien-final16.JPG

そして興南が登場!!

10-koushien-final17.JPG

こちらそんな興南を激写しようとしている人達。

10-koushien-final18.JPG

興南がアップ→キャッチボールをしている時に

10-koushien-final19.JPG

10-koushien-final20.JPG

東海大相模が登場。

10-koushien-final21.JPG

10-koushien-final22.JPG

そして私の方も精一杯観戦するために、こんな物を購入して
きました。
「金本兄貴のスタミナハラミ丼」(1000円)です。

10-koushien-final23.JPG

(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)



実はこの時からですね、スタンドが異様だったんですよ!!
今日の試合1番最初にチケットがソールドアウトしたのは、
1塁アルプス(興南側)スタンドだったんですが、興南を応
援しているのは、その1塁アルプス、1塁アルプスに入れな
かったであろうライトポール際辺りの外野席、そして1塁特
別自由席の2/3も興南の応援なんですよ!!興南のスクー
ルカラーのオレンジのメガホンが目立つ、目立つ。

そしてこちら中央特別自由席の一部も興南のメガホンを持っ
ている方が。これは東海大相模は非常にやりにくいだろうな
とこの時点で思っていました。指笛が鳴りまくり鳴りまくり、
響き渡る響き渡る。沖縄勢悲願の・・・。という部分を差し
引いても琉球色強すぎじゃないか?とこの時点で既に思って
いた訳なんですが・・・。

そしていよいよ試合です。


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック