いよいよ「東京見聞録」が始まります。
まずはこちらで
「東京フリーきっぷ」(1580円)を購入しました。
こちらの切符は東京23区内のJR・都営地下鉄・都電・都バ
ス・東京メトロ・日暮里・舎人ライナーが乗り放題だそうです。
「青春18切符」をここで使用するのをためらってしまった
私にとっては、とても素敵な切符です!!
東京観光するための必要不可欠なアイテムをゲットした後、
いよいよ最初の目的地へ!!
目的地に行くための乗り換えの途中「ゆりかもめ」が見えて
きました。
実はこの後、乗っちゃうんですけどね(爆)
こちらは今の現在地です。
近くに「日本テレビ」があるんですね。
行きたいと思いつつも、優先順位的にはそんなに高くはない
のでスルーの予定だったんですが、
目的地に向かってショートカットしちゃったら、
ただいま水曜夜10時放映の「ホタルノヒカリ」のポスターが!!
こんな旗で歓迎されちゃったら、
「それって、日テレ」するしかないですよね(爆)
で、進んで行くと、こんなポスターが。
そしてこれがその「日テレ大時計」です。
一言で言うと「スタジオジブリ」らしいというか。
その後、目的地へ移動する予定だったんですが、人だかりが
結構出来ているので、何なんだ!?と思ったら、どうやら「
日テレ大時計」の下のスタジオで今「ズームイン!!SUPER」
がやっている様で。あの人だかりは、お子さん達が番組のラ
ストで「ズームイン」をする所を暖かく見守るご父兄達だっ
た様で。私はどちらかと言えば「目覚ましテレビ」派なんで
すが、折角なのでラストのズームインを見ることに。
「ズームイン!!SUPER」が終わりに近づく頃、番組マス
コットのズーミン&チャーミンが登場。
折角なので激写してきました!!
(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)
そしていよいよ番組ラストです。キャスターの羽鳥慎一・西
尾由佳里アナウンサーが登場して、番組の締めの「ズームイ
ン」です!!
こちらは番組終了後に行われた記念撮影Ver.
一通り、"This is Tokyo"を味わった後、目的地に向かいます。
「ゆりかもめ」の「汐留駅」から、
「都営地下鉄大江戸線」の「汐留駅」へ。
降りたのはこの駅です。
<<Part.2 Part.4>>