2010年10月04日

「第14回西宮酒ぐらルネサンス」(後編)

という訳でメイン会場にやってきました!!

10-nishi-rune13.JPG


10-nishi-rune14.JPG

ここ数年配置が変わっていなかったんですが、今年は今ま
での各酒造ブースがあった所に、スイーツ関連のお店が。

10-nishi-rune15.JPG

そして酒造ブースはどこへ行ったんだ!?と思ったら、本
殿の左隣に。

10-nishi-rune16.JPG

そのおかげで茶屋が賑わっていました。

食べ物ブースも、ここ最近は特に変わりはないんですが、
その中でも美味しかったものを。

10-nishi-rune17.JPG 10-nishi-rune18.JPG

(小さい方の画像はクリックすると大きくなります)

「だしの店 つみ木」の「出し巻」(300円)はとても
美味しかった!!これは醤油等の調味料がない方が良い!!
非常に上品なお味で好きになってしまった!!

「舌々」の「タンシチュー」(500円)は滑らかでコク
のあるシチューが良かったです。

最後に西宮中央商店街でたまたま出会った、新酒番船パレー
ドの方を。

10-nishi-rune19.JPG

10-nishi-rune20.JPG

10-nishi-rune21.JPG

このイベントがやってくると毎年秋がやってきたんだなと
思うんですが、来年は名物の「アサヒビール」の工場見学
がなくなってしまうんですが、果たしてどの様なイベント
に変貌を遂げるんでしょうか?



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アルコール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック