が、 seesaa様の機能の一つに、アクセス解析があるんで
す。その中にリファラ(リンク元)を調べられる機能があ
るんですが、一つ見なれないURLがあったんで辿ってみる
と・・・。ブログratingというサイトに到達しました。そ
このトップページを見ると・・・。当blogの順位が
総合ランキング3位
グルメ部門1位
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
という結果に!!(AM11:00の段階。この記事をアッ
する直前に見たら、総合ランキングは5位になっていまし
た)当blogは一切、ランキングに参加していないはずなん
ですが?(参加する気もなかったし、する時間もないし。
っていうか、興味がなかったので)
どういう結果であれ、グルメ部門1位。けして嫌ではない
ですよ!!どういう経緯で1位になったのか、理解できな
いんだけど。(アクセス解析だけではなく、読者の投票票
もあるみたいで)とりあえず、票を入れてくれた方々、お
礼を申し上げますm(_ _)m。 あと、末永く当blogとおつ
き合いしてくれる事を願っています。
しかし、今や『デパートの大食堂』的な感じになってきた
当blogが果たして、グルメ部門1位で果たしていいのか?
という思いも若干あります。
グルメネタ、不定期になってしまうかもしれないけど、楽
しみにしといて下さい。
−ここからはお知らせです−
★「桜観察記、2006」はPart25をメドに終了する予
定にしています。(”25”まで持つかな。もしかしたら
”25”に行く前にやめてしまう可能性があるけど)
★もう一つは、「野球」のカテゴリーから、阪神タイガー
ス・千葉ロッテマリーンズのカテゴリーを新たに作ります。
(名前はまだ決まっていませんが。近々という事で)