2010年11月03日

2010 Jリーグナビスコカップ(決勝戦)「ジュビロ磐田 vs サンフレッチェ広島」

決勝のカードです。

      ジュビロ磐田2ー2サンフレッチェ広島
            (延長)
            3ー1

いやぁ〜、まさかここまで物凄い試合になるとは思っていな
かった!!延長に入った時点でPK戦かな?と思っていたんで
すが。

サンフレッチェはあと7分でしたか。あそこを持ちこたえて
いたなら、初タイトル(1994年のファースト[サントリー
シリーズ]ステージはカウントされない事になっているのを
初めて知った)だったんですが。
後半は受けに回ってしまった感じがしてしまいました。

で、ジュビロは2つのコーナーキックが見事なまでにドンピ
シャ&前田選手が決めなきゃいけない所できっちりと決めた
所が勝因になりました。

ジュビロにとっては久しぶりのタイトルとなった訳なんです
が、無敵時代の生き残りは西選手くらい?あの入れ替え戦か
らよくぞここまで来た
なと。

この「ナビスコカップ」制覇がサックスブルー復活を告げる
狼煙
となるのか?
本当に劇的な勝利だったし、この試合は「ナビスコカップ」
史に残るんじゃないんですか?

          −追記−

前田選手が試合を決定づけた延長後半のループシュートを決
めた後、そしてMVP発表された後の"前田コール"を聞いてい
たら、何故か「国立競技場」が「マツダスタジアム」に思え
てしまった。



banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック