今シーズン初の伝統の一戦は、2試合連続のサヨナラ負け
・・・。(2−3)
非常に締まった投手戦でした!!
井川選手、7回を5安打ピッチング。けれど、二岡選手に
はタイミングが合っていたみたいで。(二岡選手は、今日
の打席:3打数3安打)
読売ジャイアンツの先発の上原選手も8回を3安打ピッチ
ング。その少ない安打の中でよく得点できたなと。
11回表に関本選手のレフト前ヒットで逆転したんだけど、
その裏、鈴木選手がセンター前ヒットで出た後、イ・スン
ヨプ選手にレフトスタンドに飛び込むサヨナラ2ランを打
たれてしまいました・・・。
11回表、巨人の投手は3人目の福田選手。矢野選手にデ
ッドボール、スペンサー選手をライトフライに打ち取った
後、赤星選手を四球で出してしまって、”1アウト1、2
塁”。正直言って、ここで私は投手交代するものだと思っ
たら続行。ここで関本選手に打たれて逆転。その後はさす
がに代えてくるだろう。と思ったらここでも続行。その後、
シーツ選手、金本選手を打ち取って追加点を与えなかった
んですが。
赤星選手を四球で出してしまった所で投手を代えなかった
のは、福田選手に修羅場をくぐらせるため。これからの事
を考えて、いわば捨てゲームにした。という風に見たんで
すが。(物事を”点ではなく線で”)
原監督にしてみれば、捨てゲームを拾った。という事にな
るんでしょうね。
藤川選手はだいぶ本来の姿に戻ってきたのでは?ストレー
トも走っていたし。
久保田選手は、前の試合も2回1/3イニング投げていた
ので仕方ない。と言われればそうなんだけど。セットポジ
ションで投げている時の久保田選手に不安を覚えてしまう
のは私だけでしょうか?
マリーンズも負けてしまいました。(4−2)
渡辺(俊)選手で勝てない・・・。「ワールド・ベースボ
ール・クラシック」の影響がまだあるんでしょうか?
ただ、2番手で登場した川崎選手がいいピッチングをした
みたいで。これは期待出来るかな?(火曜日の初登板もい
いピッチングしたみたいで)
そして、大松選手がまた打ちました!!この調子を維持す
れば、レギュラーになりそう。楽しみ楽しみ!!
勝てば5割復帰だったんですが・・・。贅沢は言いません。
まだ4月の段階で借金2。上出来です!!
−追記−
「セ・パ交流戦」のサイトが開設されたみたいなので、リ
ンクしておきます。(こちらをクリック!!)
2006年04月21日
この記事へのトラックバック
4連敗??もうええわ〜
Excerpt: 今日は勝ったと思ったんやけど・・・。 延長11回表にセッキーのタイムリーで勝ち越したのに。 結局、久保田がイ・スンヨプにサヨナラ2ランを浴びて、2-3の悔しすぎる敗戦。 これで4連敗で、借金生活..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-04-21 22:47
阪神2−3讀賣 サヨナラ負けで借金1
Excerpt: あまりにも悔しいサヨナラ負け。 明日は勝つて、借金生活は今日だけにしたいものだ。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-04-21 23:03
《 【TV観戦】上原投手 対タイガース in東京ドーム 第1戦 》
Excerpt: 今日の先発は、4月14日(金)本調子ではないながらもゲームを崩さなかった 我らがエース上原投手です。
Weblog: ★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★
Tracked: 2006-04-21 23:27
死闘阪神VS巨人 巨人イ・スンヨプのサヨナラホームランで勝利!
Excerpt: 11回裏3対2今日の阪神対巨人今年一番のいい試合でした。先発の上原と井川が二人と
Weblog: 白浜スポーツチャンネル764
Tracked: 2006-04-21 23:40
巨人、イ・スンヨプのサヨナラHRで勝利!!
Excerpt: 伝統の巨人ー阪神戦が行われました。 先発は上原。 阪神も井川と両エースの投げあいとなり、5回まで両チーム無得点。 しかし、6回の裏に二岡のタイムリー2ベースで先制に成功!! 8..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
Tracked: 2006-04-22 00:25
【阪神タイガース】投手陣はよく踏ん張った。課題はやはり打線。
Excerpt: 【阪神タイガース】投手陣はよく踏ん張った。課題はやはり打線。 <I>阪神 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 = 2</I> 巨人 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2X = 3 今日は仕事が遅く..
Weblog: 徒然なるにたろう
Tracked: 2006-04-22 00:36
阪神、また延長サヨナラ負け!
Excerpt: 4月21日(金) 対 巨人1回戦(東京ドーム) (延長十一回) 2 対 3 で阪神負けました。4連敗です。 一ニ三四五六七八九十十一計HT0000000100125G00000100002x38 良..
Weblog: 野球観た?
Tracked: 2006-04-22 10:23
今日の負けは痛すぎます。
勝たないといけない試合でした。
巨人からすると負け覚悟の試合を拾っただけに美味しいと思っているでしょうね。悔しい!
そろそろ打線の奮起を期待したいんですが・・・。
中継ぎ陣が安定しただけに試合を作ることはできるようになりました。明日、明後日は期待できるでしょう。
今日の試合は勝たなければ・・・。でしたよね。
原監督も貯金がある余裕からなのか、明らかに
福田選手に経験を積ませる感じの起用になって
いたので。(これからの事を考えて。でしょう
けど)
打線、ちょっとしたきっかけが欲しいですね。
(今岡選手のライトフェンス直撃の打球を矢野
選手がキャッチしていなかったら・・・。)
>にたろうさん
藤川選手は大分良くなってきましたね。
あとは、左の中継ぎ(能見選手)ですね。
コメント&TBありがとうございます。
昨日はいい試合でしたね。
今日もいい試合になると思うので楽しみです!