2006年04月29日

「ツバメ」@西宮

「ツバメ」が今月いっぱいをもって閉店する。という情報
を、某大型掲示板&ラーメン系blogに掲載されていたので、
最後に食べにいかなければ。と思い「ツバメ」に行ってき
ました。

(2006年4月末で閉店しました)


今回は「中華ソバ」(600円)だけじゃなく、チャーシ
ュー丼(450円。「中華ソバ」とセットで頼むと400
円になるみたいです)。そして、こないだ行った時「次行
く時は食べたい」と思った「鶏のから揚げ」(600円)
を注文。

「中華ソバ」です。

tsubame3.JPG

tsubame3.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




1番最初に食べた時は、いわゆる濃厚な豚骨醤油という感
じの記憶があるんだけど、今日食べた「中華ソバ」は、は
っきり言って「ライト豚骨」と言えばいいんでしょうか?
良く言えば、女性向き(好み)のラーメンになっていた気
がしました。あとチャーシュー、こないだ食べた時も同じ
印象を抱いたんだけど、やはり前と違っている。これは記
憶違いなんだろうか?と思ったりもしたんだけど。

これが、こないだ行った時「次行く時は食べたい」と思っ
た「鶏のから揚げ」です。

tsubame4.JPG

tsubame4.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




ムネ肉を1枚使った「鶏のから揚げ」です。食べた感想は、
衣がサクサク。から揚げを噛み付いた瞬間、ジューシーな
鶏の肉汁が!!下味もしっかりついていたし。若干私には、
塩味がきついかな?とも思いましたが。この「鶏のから揚
げ」を食べるのが、これが”最初で最後”とは、非常に名
残惜しい・・・。

そして「チャーシュー丼」

tsubame5.JPG

tsubame5.JPG


(小さい方の画像はクリ
 ックすると大きくなります)




煮玉子がトロトロ。非常に美味しい!!ただ、チャーシュ
ーが千切りになっているんですよね。おかしいな?前食べ
た時は、大きいチャーシューが2枚程入っていた記憶が?

で、この3つを交互に食べながら、記憶を整理していたん
です。それは「チャーシューってこんな感じだったっけ?」
という1点のみ。そしたら答えが出てきました。壁にメニ
ューの写真が貼ってあったんだけど、明らかに今食べてい
るラーメンと違う。(やはり私の記憶は正しかったんだと)
果たしてこの改良は、お客さんの要望を受けてのものなの
か、それとも店側が独自に改良したものかは知らないけど、
私は昔の方の「中華ソバ」が好きだったな〜。(特にチャ
ーシュー)

食べ物ネタをやっていたら、”いつか閉店情報を載せなけ
ればいけない時がくる”とは思っていたんですが、まさか
1番最初が「ツバメ」だったとは、思いもしませんでした。
(結構人気店。というイメージがあったので。賃貸契約が
切れてしまったから、閉店してしまったのかもしれないけ
ど)
最後にお店を出る時、今まで美味しいものを食べさせてく
れてありがとう。という気持ちと、餞別の想いを込めて、
「美味しかったです」という言葉を残し、「ツバメ」を後
にしました。
(「ツバメ」は、西宮という巣から大きく羽ばたいた。と
言った方が正しいのかな?)

「ツバメ」さん、本当に”ごちそうさまでした!!”
posted by cozey at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック