そんな時にもこのコーナーが発動です(爆)(第1弾・第2
弾・第3弾・第4弾・第5弾・第6弾・第7弾・第8弾・第
9弾・第10弾・第11弾・第12弾・第13弾・第14弾・
第15弾・第16弾・第17弾・第18弾・第19弾・第2
0弾・第21弾)
Dragon Ash「MIXTURE」
![MIXTURE(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition] / Dragon Ash (演奏) (CD - 2010) MIXTURE(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition] / Dragon Ash (演奏) (CD - 2010)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zKqn6fAaL._SL160_.jpg)
このタイトル&先行シングルとなる「rock band」を聞いた
限りでは、ZIBBRAにDisされる前&ブレイクした時のモード
に戻る感じになってしまうんでしょうか?個人的にはラテン
ミュージックの力を借りて初期初動を取り戻した降谷君が好
きだったのでどうなってしまうのか?正直心配なんですが?
Crystal Kay「Spin The Music」
![Spin The Music / Crystal Kay, Yellow Magic Orchestra feat.Crystal Kay, KANAME (CD - 2010) Spin The Music / Crystal Kay, Yellow Magic Orchestra feat.Crystal Kay, KANAME (CD - 2010)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61zXb-3jraL._SL160_.jpg)
ミニアルバム「FLASH」から約半年でリリースされてきたフ
ルアルバムなんですが。個人的にはエッジの立ったエレクト
ロニカが久しぶりに"良いじゃん!!"だったんですが、ライブ
で聞いた限りでは"得る物よりも失う物の方が多い"と思ってし
まったのも事実だったんですが。
先行シングルの「Journey〜君と二人で〜」を聞く限りでは、
エレクトロ路線を突っ走る感じが。果たしてどうなるんでし
ょうね?
BENI「Jewel」
![Jewel(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition] / BENI (CD - 2010) Jewel(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition] / BENI (CD - 2010)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Y9Gvw7NSL._SL160_.jpg)
リリースが速すぎ!!「LOVEBOX」から約半年ですか。
今回はアップナンバーが多めを希望します(爆)