やっと、ここに来る事が出来ました!!実は1ヶ月前、こ
この串かつを食べに行こうとしたら、その日は本店の方は
休業。したがって通天閣店とジャンジャン横丁店をうろつ
いていたんだけど、(結局はジャンジャン横丁店の方に並
んだけど)しびれを切らして帰ってしまいました。ちなみ
に、この近くに「串や」があります。(あと、法善寺にも
店があるみたいで)
赤井秀和が「魔法のレストラン」等のグルメ番組で、新世
界特集をやると、必ずと言っていい程、ここを取り上げる
んだけど、こないだの「魔法のレストラン」の「100人
の料理人」で、ここが取り上げられたのを見た時、その意
味が良く分かりました。
まずは「生ビール( 中)」で
咽を潤した後、やってきました。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
手前から。「つくね、ミニトマト、串かつ、竹の子、じゃ
がいも、なすび」です。
「じゃがいも」がとてもホクホク。あと「竹の子」って意
外と油と合うんだと。1番驚いたのは「ミニトマト」。ト
マトの酸味とソースの酸味がとても絶妙でした。
そして追加注文を。
(小さい方の画像はクリ
ックすると大きくなります)
手前から、「白ねぎ、えび、鶏のから揚げ、にんにく」で
す。
「えび」が、とてもプリプリ。「鶏のから揚げ」も、なか
なかボリューム満点だったし。(鶏のから揚げは、塩でい
ただきました)
これプラス、「生ビール(中)、串かつ」で、計2620
円でした。ここの串かつはですね、衣が非常に旨い!!ビ
ールとの相性がとても抜群って感じ!!いわゆる酒の肴(
アテ)としては、最高の組み合わせの一つなのではと。た
だその分だけ、自制して食べない(飲まない)と、とんで
もない事が(串かつが一口サイズだから。という所もある
んだけど)。私はここの串かつだったら、(自制しなかっ
たら)「生ビール(中)」確実に5杯は行けそう!!
【関連する記事】
店長の南君がとっても良い感じなので
私は月一で食べに行ってます。
気を悪くしないでほしいんですが
画像を見る限り、自分の取り皿に置いた後
ソ-スをつけるのは二度づけになるんですよ。
同じ様なお客さんを何度も見た事がありますが
店の人は何も言っていませんでしたが・・・
コメントありがとうございます。
>気を悪くしないでほしいんですが
>画像を見る限り、自分の取り皿に置いた後
>ソ-スをつけるのは二度づけになるんですよ。
えっ、そうなんですか!?それは初めて知りま
した。
>気を悪くしないでほしいんですが
ご忠告していただいて本当にありがとうござい
ました。知らないまま、串かつ屋さんのマナー
違反をするよりかは、教えていただいた方が
今後串かつ屋さんに行った時に役に立つと思う
ので。
これはお聞き苦しい言い訳になってしまうん
ですが、席が満席で揚げた串かつを置いてある
油きり?が、席から遠すぎたので、自分の分
だけ、皿の上に置いた方がいいのかな?と思っ
たので・・・。(本当にすいません。お聞き苦
しい言い訳で)
次からこんな失態がない様に本当に気をつけま
す。
そして常連の一人さん、忠告していただいて
本当にありがとうございましたm(_ _)m
串かつを探究して、また「だるま」さんに
足を運ぼうと思います。