2006年05月06日

タイガース、横浜さんに初黒星・・・。&マリーンズ、俊介が・・・。

横浜さんに初めて負けてしまいました・・・。(4−1)
初回、”2アウト、2塁”から、”アニキ”金本選手が外
角のボールを上手く合わせて、先取点!!今日も勝ちだな。
と思ったら、今日は横浜さんはツキがあったみたいで・・
・。打ち取った当たりが、すべて良い所に・・・。すぐに
逆転されてしまいました・・・。

今日の敗因は、チャンスで赤星選手がすべて凡退・・・。
1本でも出ていたら試合の展開が変わったはず。
それにしてもダーウィン選手、良いですね!!こういう投
球をしていれば、今後重要な場面で起用されそう。

マリーンズ
も負けちゃいました・・・。(11−4)
先週、ノーヒットピッチングしていたのに。俊介、俊介、
俊介どうしたんだ?もう、「ワールド・ベースボール・ク
ラシック」疲れという理由は通用しないぞ!!俊介、早く
調子を取り戻してくれ!!

両チームとも、明日が交流戦前最後の試合。(明日は雨ら
しいけど)勝って交流戦に臨んでほしいです。
posted by cozey at 17:27| Comment(3) | TrackBack(5) | 虎&鴎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
アニキは満身創痍の中、マルチ安打とはいかなくても毎試合ヒットを打ってくれて感動です。
そして、ダーウィン!
好投を続けてくれて、頼りになる存在になってきました。
明日は勝って、横浜3連戦を勝ち越しで終えて欲しいですね。
Posted by あっちゃん at 2006年05月06日 21:50
>あっちゃんさん
金本選手は本当に凄いですね。打てるポイント
が限られている中でヒットを打っているので。
初回のあの先制点は片手だけで打っている様に
見えました。
ダーウィン選手は、段々重要なポジションで
投げる機会が多くなっていくんじゃないでしょ
うか?
明日勝って交流戦に繋げてほしいです。
Posted by cozey at 2006年05月07日 02:01
こんにちは!こちらこそありがとうございます。
昨日は不完全燃焼的な試合内容でしたが、たまには仕方ないですよね。
ダーウィン投手、素晴らしいですよね!
あの場面での起用が勿体無いくらい・・・。
先発でも十分通用すると思いますね〜。
いずれにせよ、今日勝って交流戦へ気分良く臨んで行って欲しいですね!
Posted by りっきー at 2006年05月07日 11:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

阪神1−4横濱 / スミ1では勝てまへん
Excerpt: 赤星がチャンスにことごとく凡退。點が取れない、相手には點を取られる、では勝てまへん・・・
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2006-05-06 18:52

阪神、今日は完敗・・・(-_-;)
Excerpt:  今日はもう、「完敗」と言えるでしょうね・・・(-_-;)  横浜・土肥投手に見事に抑えられた序盤。中盤以降も追加点を奪えず、最後はクルーンに3人で切って取られゲームセット。  今日は4−1で..
Weblog: りっきーのブログ日記
Tracked: 2006-05-06 19:12

パッとしない試合で、対横浜戦の連勝は7でストップ
Excerpt: 今日は横浜に1-4で負け。対横浜戦の連勝は7でストップ。 今日は何がダメやったんか??? 先発安藤はここ最近の登板毎回不安定。 今日も初回からアップアップの投球。 あれでは打線のリズムが悪..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-05-06 19:52

#1185 これで勝とうと思うのが大間違い
Excerpt: きのうの疲れを引きずっていたのは 負けた横浜ではなく勝った阪神でした。 きのうは終盤押され気味だったから この結果もさも有りなんか。 しかし先頭打者を何度も出しながら まったく生かせなかった..
Weblog: 新「とっつあん通信」
Tracked: 2006-05-06 22:44

巨人2連敗でストップ 阪神は横浜に初黒星
Excerpt: 巨人が連敗を2で止め、20勝リーグ一番乗り。1回に李スンヨプの2ランで先制。5回
Weblog: 白浜スポーツチャンネル764
Tracked: 2006-05-06 23:10