2011年01月01日

第90回天皇杯(全日本選手権)決勝

この対戦は10年振りだそうです。

   鹿島アントラーズ2ー1清水エスパルス

全体的にアントラーズペースの試合だった様に思いました。
というより、全後半共に2回程決定的チャンスを物にしてい
れば、もっと楽に勝てていた気がしたんですが。
エスパルスは後半の2回程のチャンスを決めていたらもっと
展開が違った気がしてしまいました。

アントラーズは「アジアチャンピオンズリーグ」出場権獲得。
そしてエスパルスはある意味チーム解体な感じがしてしまう
んですが?


banner2.gif


d_01.gif


ブログランキングに参加しています。
宜しければクリック(携帯の方はこちらから)お願いします。

posted by cozey at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー(Jリーグ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック