2006年05月18日

タイガース、甲子園でまさかまさかの新庄劇場!!&マリーンズ、横浜さんに3タテ!!

試合の方は負けてしまいました。(4−1)
今日は今岡選手、濱中選手はスタメン落ち。(試合にも出
場せず。いわゆる休養?)
試合内容よりも今日はまさかの出来事が起こってしまいま
した。
今期限りで引退する北海道日本ハムファイターズの新庄選
手が、今日の練習で阪神タイガースのユニフォームで練習
しちゃいました。
新庄選手のために甲子園で引退セレモニーをやってあげて
ほしい。という記事を書いた記憶があるんですが、まさか
自分自身で甲子園の引退セレモニーをしちゃうなんて・・・。
パリーグのアグリーメントには、「ユニホームもしくは球
団名またはマーク入りの練習着を着用しないといけない」
らしいんですが。(詳しくはスポニチの記事にて)

個人的な意見としては、まさか再びタイガースのユニフォ
ームを着てくれた(練習とはいえ)事は非常に嬉しいし、
その姿を生で見たかった・・・。交流戦の予備日の試合で
も、着てくれるかな?(次はさすがに注意されそうな気が)

タイガース、次の相手はオリックスバファローズとの関西
ダービー。この3連戦から”番長”清原選手が復帰みたい
です。

マリーンズ
は6連勝!!(1−0)
初回のベニー選手のレフト前タイムリーヒットで挙げた1
点を守りきっての勝利!!そして横浜ベイスターズ相手に
3タテ!!3タテをした最大の要因は、常に相手より有利
な条件で戦って、横浜ベイスターズが誇る鉄壁の中継ぎ陣
クワトロK”の出番を無くした事でしょう!! (今日は
加藤選手が登板したけど)
マリーンズ
次の対戦相手は、投手陣が絶好調の中日ドラゴ
ンズ
。ここでオレ竜を叩いてパリーグ首位へばく進です!!


banner2.gif

ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願いします。

posted by cozey at 23:55| Comment(0) | TrackBack(6) | 虎&鴎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

あららー、完敗だわ。
Excerpt: 完敗でした。。。。。 下柳に去年のキレがありませんねー。 鶴岡にも小笠原にもきれいに打たれてしまいましたし。 打線も今岡を思い切って外した(3シーズンぶり!)先発オーダー、も結局機能せず。ダルビッシ..
Weblog: つれづれなるままに〜Tigersなど〜
Tracked: 2006-05-19 00:26

今日は良いところなく・・・
Excerpt: 今日の北海道日本ハムとの試合は甲子園観戦。 しかし試合は3回裏以外はたいした見せ場もなく1-4の敗戦。 今日の試合はまこっちゃんと浜ちゃんをスタメンから外す奇策やってんけど、それも実ら..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-05-19 00:54

ベイスターズ対マリーンズ 3回戦
Excerpt: ベイスターズ 3敗 ベイスターズ0??マリーンズ1 勝:久保 3勝3敗 S:小林雅 3勝15S 敗:那須野 2敗 今日勝てば、6連勝。さらには首位到達の可能性もありえるマリーンズ。先発は..
Weblog: 千葉ロッテマリーンズ日記2
Tracked: 2006-05-19 06:38

ダルビッシュに呑まれたトラ・・・(-_-;)
Excerpt:  今日の試合は、日ハム・ダルビッシュ投手のペースに完全にさせてしまったような内容でしたね・・・。  初回の金本選手の当たりで、藤本選手が飛び出しゲッツーにしてしまったのが、立ち上がり2四死球を与..
Weblog: りっきーのブログ日記
Tracked: 2006-05-19 07:54

新庄どうした?縦縞??
Excerpt: なんだか、また新庄がお叱りを受けた様ですね。タイガースのユニフォームを着てシートノックに登場したらしいんだけど、なかなか懐かしい感じですねぇ〜。阪神時代の新庄はエライかっこ良かったからなぁ。なんとも懐..
Weblog: OPERATION-G/AGAプロペシア体験記
Tracked: 2006-05-20 01:58

虎党ウィークリーレビュー M125
Excerpt: 雨{/kaeru_rain/} 新庄と小笠原は仲が悪いのではないか、と勝手に心配しちゃったりしてるのだ けども、そんなことはどうでもよろしい。 我がタイガースは、阪神株の話題が一向に納まりを見せない..
Weblog: あいつとおいらはジョージとレニー
Tracked: 2006-05-20 10:53